- 【ニュースライブ 10/6(金)】前・維新議員の横領 約600万円が使途不明か/男性が腹を切り付けられる/鈴木宗男参院議員を除名処分へ/「機動戦士ガンダム」テーマのパビリオン発表 ほか【随時更新】
- 東京・銀座に“スイーツ新名所”【Nスタ】|TBS NEWS DIG
- 新たな惨状が次々に・・・“追加制裁”で足並みは?※動画視聴の際はご注意下さい(2022年4月7日)
- 大阪・富田林市の2歳女児放置死 死因は「熱中症」と判明 祖母と内縁の夫を逮捕
- GW最終日 帰国ラッシュ 羽田と成田で約6万3500人(2023年5月7日)
- 【速報】東京・三鷹市でアパート火災 火元の部屋に意識不明の60代男性 住人か(2022年12月28日)
中国 日本産水産加工品を「禁止」 SNS上では“日本製品ボイコット”呼びかけも|TBS NEWS DIG
福島第一原発の処理水放出開始を受け、中国政府は日本産水産物の全面禁輸に続き、水産物の加工品の使用も禁止すると発表しました。
中国の市場監督管理総局は先ほど、日本産水産物の加工品について、購入や使用を禁止すると発表しました。
中国政府はきのう、福島第一原発の処理水放出開始を受け、日本からの水産物の全面輸入禁止を発表したばかりです。こうした中、中国のSNS上では日本で生産されたり、日本産の材料を使ったりしている化粧品をリストアップし、使用や購入を避ける呼びかけや幅広い日本製品のボイコットを呼びかける動画が投稿されています。
北京市民
「もう健康に影響を与えているのに日本の物を買う理由がない。絶対に消費しない」
「もしずっと『汚染水』を排出し続けるなら、すべての商品に『汚染水』のイメージがつく」
中国政府は処理水放出を連日、非難していて、影響は、さらに広がる可能性もあります。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/zk7ZXA1
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/BWaOZv1
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/V8DY27O
コメントを書く