- 日印の戦闘機が初の共同訓練 防衛協力をアピールか(2023年1月10日)
- 【ニュースライブ 9/4(月)】福知山線事故の遺族 台湾で会合に参加/約1500万円誤入金 回収断念/京アニ放火殺人 裁判員裁判5日初公判 ほか【随時更新】
- 「丁寧な対話と謙虚な姿勢で臨む」斎藤知事が再選後初の県議会 維新県議団は“自主解散しない”で合意
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻 』ドローンには「リャザンのために」キーウ中心部で爆発 / 氷点下のウクライナで電力不足 凍える市民 など(日テレNEWS LIVE)
- 転覆した遊漁船の6人全員救出 うち船長ら2人が死亡 宮崎(2023年12月6日)
- 今年の“一番福”は19歳 決定後も…他の人はナゼ走る?【スーパーJチャンネル】(2024年1月10日)
【新型コロナ】全国新規感染者8万0364人 茨城・土浦署でクラスター 23日
NNNのまとめによりますと、全国で新たに確認された新型コロナウイルスの感染者は4日ぶりに8万人を超えました。
東京都内の新たな感染者は1万4567人で、先週水曜日(16日)から2764人減少しました。直近7日間の感染者数の平均は1万3608.4人で、前の週の90.2%となり、12日連続で100%を下回っています。
一方、亡くなった方は新たに24人確認されました。また、従来の都の基準による重症者は80人でした。
一方、茨城県警によりますと、土浦警察署でクラスターが発生し、今月18日から22日までに、男女の職員9人の感染が確認され、濃厚接触者として、職員43人が自宅待機中で、業務を続けるため、県警本部が職員を派遣しました。
NNNのまとめでは、全国で23日、これまでに感染者が8万0364人、亡くなった方は258人新たに確認されました。
岩手、富山、福井、鳥取、徳島の各県で、過去最多の新規感染者が確認され、亡くなった方の報告は、愛知県や千葉県などで、これまでで最も多くなっています。
(2022年2月23日放送「news every.」より)
#新型コロナウイルス #茨城県 #クラスター #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/lwnq1ot
Instagram https://ift.tt/gwnh6Ff
TikTok https://ift.tt/dL3iNR8
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く