- 【事件】「復しゅう代行業」の男ら逮捕 子ども同士のトラブルで依頼か
- 【ライブ】『中国に関するニュース』死者は1ケタ? 21億人移動 感染拡大は/ 中国「ゼロコロナ政策」終了 タイに直行便到着 規制をめぐり混乱も など(日テレNEWS LIVE)
- 【アメリカの教育】学費は節約!公立と私立の良いとこ取り?根付く第三の選択肢「チャータースクール」厳しい実態も|アベヒル
- 江戸時代の地図を現代風デザインに(2023年8月31日)
- 『えべっさん』総本社の西宮神社 「十日えびす」前に200キロ特大マグロ奉納 参拝者らお金貼り付け
- 【速報】核実験準備は最終段階か・・・北朝鮮が核起爆装置の試験実施 韓国政府(2022年5月25日)
中国が日本産水産物を全面禁輸 岸田総理撤廃求める(2023年8月25日)
福島第一原発の処理水の海への放出開始を受けて中国が日本の水産物の輸入を全面的に停止したことに対し、岸田総理大臣は即時撤廃するよう求めたと明らかにしました。
岸田総理大臣:「中国側に対して即時撤廃を求める申し入れを行いました。海洋放出の影響について科学的根拠に基づいて、専門家同士がしっかりと議論を行っていくよう中国政府に強く働き掛けて参ります」
岸田総理は、IAEA(国際原子力機関)が処理水のトリチウム濃度は規制基準を下回っていると発表したことを強調しました。
そのうえで、「風評被害をはじめ、水産事業者が海洋放出で損害を受けないよう、万全の態勢をとっていく」と述べました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く