- 非難決議“棄権”インドの対応は・・・『クアッド』首脳会議開催へ(2022年3月3日)
- 観測船「しらせ」南極へ出発 来月下旬にも到着予定 隊員派遣は今年で65回目(2023年11月10日)
- 20世紀最大の謎「ネッシー」解明となるか? 50年ぶりの大規模捜索始まる(2023年8月26日)
- 【8月3日(水)】水曜日も危険な暑さ、南部は40℃近く?午後は局地的に激しい雨・雷雨【近畿地方】
- 国連総会でガザでの人道目的の即時停戦を求める決議採択 国際社会の姿勢示す|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシア・軍事ジャーナリスト死亡 逮捕の女が“爆発物”手渡したか / プーチン大統領「ウクライナ危機は米国が招いた」 など(日テレNEWS LIVE)
【空撮ライブ】処理水放出を開始 東京電力福島第一原発/Fukushima nuclear plant began to discharge treated water【LIVE】(2023/8/24)
福島第一原発の処理水の海洋放出について東京電力は午後1時をめどに放出を始めると明らかにしました。
東電は、海水で薄めたおよそ1200立方メートルの処理水をいったん大型の水槽にため、放射性物質・トリチウムの濃度を測定しました。
その結果、濃度は放出の基準となる1リットルあたり1500ベクレルを大きく下回ったということです。
加えて気象条件も整い放出後のモニタリングもできると判断したため、予定通り、午後1時をめどに水槽から海底トンネルを通じて海に放出するとしています。
放出後は速やかに海上でのモニタリングを実施し、25日午後にも結果を公表する予定です。
Japan begins to discharge treated water from the Fukushima nuclear plant.
※音声はありません。ご了承ください。
■JapaNews24 ~日本のニュースを24時間配信
■テレ朝ニュース公式HP
テレ朝news https://ift.tt/k3RlPcA
■テレ朝SNS公式アカウント
Twitter https://twitter.com/tv_asahi_news
TikTok https://ift.tt/G89cLbU
Facebook https://www.facebook.com/tvasahinews/a>



コメントを書く