- 【検察側の判断は】袴田事件 “特別抗告”きょう期限 再審開始か審理継続か東京高検の判断は|TBS NEWS DIG
- 【ゼレンスキー大統領】イギリス議会で演説 戦闘機供与を改めて求める
- 【ライブ】『中国に関するニュース』中国「反スパイ法」改正で“定義拡大”/中国で写真を撮ったら“スパイ”に? / “アイス事件”で非難殺到 など【ニュースまとめ】(日テレNEWS LIVE)
- 【タカオカ解説】ロシアは“強気”?それとも“焦り”?―実現すれば24年ぶり、プーチン大統領の北朝鮮訪問 訪れる場所でわかる「メッセージ」とは?
- 【速報】フロントガラスに街路樹が…トラック同士の事故、はずみで歩道に乗り上げる 京都
- 【マンションなどで火事】住人の高齢女性か…1遺体発見 神戸市
福島第一原発の処理水 午後1時ごろにも海洋放出(2023年8月24日)
福島第一原発の処理水の海洋放出です。政府と東京電力は気象条件などに問題がない場合、24日午後1時ごろにも始めるとみられます。
関係者によりますと、政府と東電は福島第一原発の処理水の海洋放出を午後1時ごろにも開始する方向で調整しています。
東電は、海水で薄めたおよそ1200立方メートルの処理水をいったん大型の水槽にため、放射性物質のトリチウムの濃度を測定した結果、濃度が1リットルあたり1500ベクレル未満であることを確認したということです。
24日、これを公表したうえで海底トンネルを通じて海に放出します。
ただ、気象条件が悪く波が高い場合は船によるモニタリングポイントでの測定ができなくなるため、放出を見送るとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く