- 「撃てと命じられて・・・」ロシア兵(21)の“戦争犯罪”裁判スタート(2022年5月14日)
- 滋賀・日野町の強盗殺人事件 再審認めるか大阪高裁がきょう午後2時に決定へ|TBS NEWS DIG
- モスクワの地区議会 プーチン大統領の辞任を要求(2022年9月11日)
- 『大阪-神戸が410円→450円』JR西日本が来年4月から京阪神の一部区間で運賃値上げへ(2022年3月29日)
- 「悪い人逮捕できる警察官になりたい」子ども対象の「鑑識活動」体験イベント 埼玉スタジアムで実施 埼玉県警|TBS NEWS DIG
- 「日韓友好のためにやっていきたい」菅前総理が日韓議連の会長に就任 重鎮の就任で関係改善図る|TBS NEWS DIG
インドの無人探査機が月面着陸に成功 米国・旧ソ連・中国に次ぐ4カ国目(2023年8月23日)
インドが打ち上げた無人の探査機が月面に着陸しました。世界で4カ国目の月面着陸成功となります。
日本時間23日午後9時半ごろ、インドの探査機「チャンドラヤーン3号」が月面着陸に成功しました。
探査機が月面着陸できたのはアメリカ、旧ソ連、中国に次いで4カ国目となります。
インドの探査機は世界で初めて月の南極付近に着陸し、今後、鉱物のデータを収集したり、水源を探したりなどの調査を行います。
月の南極はロシアも今月11日に探査機を打ち上げて着陸を目指しましたが、失敗していました。
各国が宇宙開発に力を入れるなか、今回の着陸成功で経済成長を続けるインドの存在感を示した形です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く