- 【LIVE】朝ニュース 立憲幹部 岸田総理キーウ訪問に理解/道端姉妹が次々謝罪も/宴会解禁で「桜」×「WBC観戦」など 最新情報とニュースまとめ(2023年3月22日) ANN/テレ朝
- 習主席 モナコ公に五輪マスコット「ビン・ドゥンドゥン」贈る(2022年2月8日)
- 【ニュースライブ 3/21(火)】白昼堂々…ゴルフクラブ窃盗の大胆手口/タクシー暴走4人死傷 容疑者の自宅を捜索/膨らんだお腹は“便秘”と隠ぺい/堺市が職員の暴行報告を隠ぺいか ほか【随時更新】
- JR灘駅 電車に飛び込み男性死亡 ホームにいた利用客5人が巻き添えで病院に搬送 神戸市灘区#shorts
- 今日の天気・気温・降水確率・週間天気【2月17日 天気予報】|TBS NEWS DIG
- 【インタビュー】正しいアーノルド・シュワルツェネッガーの発音 なかやまきんに君
市に要望したエアコン設置を校長らが妨害…適応障害発症の教諭が「パワハラ」だと提訴(2022年9月5日)
大阪府高槻市の中学校で、男性教諭が美術室でのエアコンの設置を市に要望したにもかかわらず、校長などに妨害されて適応障害を発症したとして、損害賠償を求める訴えを起こしました。
訴えによりますと、高槻市立第二中学校の美術室にはエアコンがなく、好田得二教諭(60)が2012年ごろからエアコンの設置を市教委などに要望していました。しかし、校長らが要望を妨害したことで、好田教諭は今年4月に適応障害を発症。一連の行為が「パワハラ」だとして、市などに対して約330万円の賠償を求めています。
また去年6月には美術部の活動中に生徒が熱中症で倒れているということです。
(高槻市立第二中学校 好田得二教諭)
「子どもの命と健康が今も危険にさらされています。子どもたちのために早くエアコンが設置されてほしいと思います」
高槻市は「訴状を確認していないのでコメントを差し控えたい」としています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/iGu3BAT
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#エアコン #中学校 #教諭 #適応障害 #パワハラ #熱中症 #大阪府高槻市 #MBSニュース #毎日放送



コメントを書く