- 能登半島地震から10日“災害関連死”8人に 被災地は大雨警報、避難生活に深刻な影響【羽鳥慎一モーニングショー】(2024年1月11日)
- 【台風の影響】静岡市清水区で「断水」続く 島根県では電線から“火花”が
- 【10月の消費動向調査】2か月連続で低下…基調判断3か月ぶり下方修正「弱い動きがみられる」
- 「アメリカに来てアメリカでやっている選手を倒したいと思ってやってきた」栗山監督(2023年3月20日)
- 【日テレ今週のニュース】高速道路で「ペットボトル」散乱/防犯カメラに「キャー!」…都内でまた“刃物強盗”/ロシア――日本海で“超音速対艦ミサイル” など――(日テレNEWS LIVE)
- 【38年ぶり噴火】噴き出す溶岩 ハワイ火山で新たな亀裂 州知事が非常事態を宣言(2022年11月30日)
ローソンで「冷凍おにぎり」実験販売 物流の人手不足問題を受け 商品の配送回数減少対策|TBS NEWS DIG
物流の人手不足が予想される「2024年問題」。この問題に対応するため、大手コンビニが店舗への配送回数を減らす狙いで、「冷凍おにぎり」の実験販売を始めました。
記者
「おにぎりが並んでいますが、あちらの冷凍コーナーには、冷凍のおにぎりが並んでいます」
都内のローソン、きょうから「冷凍おにぎり」の実験販売が始まりました。具材は6種類、通常の商品と同じ価格帯ですが、賞味期限は4か月と非常に長持ちです。ストック買いではなく、店で温めてすぐ食べることを想定しているそうですが、「冷凍」にするのはなぜなのでしょうか?
ローソン 商品本部 涌井和広 副本部長
「まず物流の2024年問題ですね」
物流業界では、トラック運転手の労働環境を改善するため、来年4月から残業時間の規制が強化されます。そのため、深刻な人手不足が懸念されているのです。
そこで、対策として打ち出されたのが、商品の配送回数を1日3回から2回に減らす取り組み。さらに今回、新たな一手として登場したのが、冷凍おにぎりなのです。
冷凍した状態でたくさん運ぶことで配送回数の減少による「品薄」を防げるほか、賞味期限が長く、店でストックできるため、課題であった廃棄による「食品ロス」も少なくなります。
ローソン 商品本部 涌井和広 副本部長
「冷凍で届けて解凍して売るというパターンと、冷凍のまま売るというパターンが両立しながら変えていけると思ってます」
今後は弁当やパンなどの冷凍商品も増やしていく予定で、将来的に配送回数を1日1回以下に抑えることを目指すとしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/wHToIhk
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/x45RP9n
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/nrpxi46
コメントを書く