- 【“10億円”不正受給】確認電話への答え方 細かく指示か
- 北京で日本PRイベント 訪日客の回復に向けインフルエンサーなど約300人招待(2023年4月1日)
- 水上バイク転覆 海へ投げ出された男性けが 東京・江戸川区(2022年8月14日)
- 「遠くの親戚より近くの他人が極めて重要なときもある」維新・鈴木宗男議員ロシアから帰国 党は処分を検討|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】パレスチナ・ガザ地区(10月18日) イスラエルとハマス”大規模衝突” 地上侵攻間近か? 連日激しい空爆続く【LIVE: Gaza】(2023年10月18日)②
- 【アナウンサーカメラ】ラジオ感覚で最新情報をお届け!7/24(月) よる7時から生配信|倍速ニュース
ロシアの無人探査機「月面に衝突し消失」 “威信かけた着陸”失敗で宇宙開発にも影響か |TBS NEWS DIG #shorts
ロシア国営の宇宙開発企業は、世界初となる月の南極付近への着陸を目指すとしていた探査機が着陸に失敗し、月面に衝突したと発表しました。
ロシア国営の宇宙開発企業ロスコスモスは20日、無人の月面探査機「ルナ25号」が着陸する前に軌道から外れ、月面に衝突したと発表しました。声明では探査機は衝突によって「消失した」としています。
ロスコスモスは今月11日、旧ソ連時代の1976年以来、およそ半世紀ぶりに月面探査機「ルナ25号」を打ち上げ、計画では今月21日に世界初となる月の南極付近に着陸し、水などの資源について調べるとしていました。
月面探査をめぐっては、インドの無人探査機が今月23日にも月の南極付近への着陸を目指すとしていて、ロシアとしては国の威信をかけた着陸が失敗したことで、今後の宇宙開発計画にも影響が出そうです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/MzXKhPy
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/MZRkxBP
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/GJXTa7O
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く