- 【悪質】神社に18か所…“Amazon”など落書き 捜査へ
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシアが“超音速対艦ミサイル”発射なぜ? 日本海は「アメリカ攻撃の重要拠点」 / プーチン大統領「ベラルーシに戦術核兵器配備で合意」など(日テレNEWS LIVE)
- 大阪市立の小・中学校で始業式「新しいことが始まるので楽しみ」「苦手な社会も好きになりたい」
- 【Nスタ解説まとめ】林真理子理事長らが会見 ポイントは?日大アメフト部の薬物事件/台風6号・7号“ダブル台風”の進路と影響は?/4年ぶり復活「びわ湖大花火大会」が“4mフェンス”設置で大揉め など
- 【新型コロナ】全国感染者11万2198人 死者は320人…多い状態続く
- 企業物価指数過去最高を更新 前年同月比9.0%の上昇 |TBS NEWS DIG
ロシアの無人探査機「月面に衝突し消失」 “威信かけた着陸”失敗で宇宙開発にも影響か |TBS NEWS DIG #shorts
ロシア国営の宇宙開発企業は、世界初となる月の南極付近への着陸を目指すとしていた探査機が着陸に失敗し、月面に衝突したと発表しました。
ロシア国営の宇宙開発企業ロスコスモスは20日、無人の月面探査機「ルナ25号」が着陸する前に軌道から外れ、月面に衝突したと発表しました。声明では探査機は衝突によって「消失した」としています。
ロスコスモスは今月11日、旧ソ連時代の1976年以来、およそ半世紀ぶりに月面探査機「ルナ25号」を打ち上げ、計画では今月21日に世界初となる月の南極付近に着陸し、水などの資源について調べるとしていました。
月面探査をめぐっては、インドの無人探査機が今月23日にも月の南極付近への着陸を目指すとしていて、ロシアとしては国の威信をかけた着陸が失敗したことで、今後の宇宙開発計画にも影響が出そうです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/MzXKhPy
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/MZRkxBP
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/GJXTa7O
#ニュース #news #TBS #newsdig



コメントを書く