- 【ニュースまとめ】自民党安倍派 政治資金”ウラ金”パーティー券疑惑 岸田総理「極めて遺憾、速やかに人事を行う」松野官房長官ら政務三役15人を更迭する考え示す【LIVE】ANN/テレ朝
- 【速報】ベヨネース列岩(伊豆諸島)に噴火警報 周辺海域警戒に引き上げ 気象庁(2023年1月26日)
- “都営バス減便”感染者が続出…運転士は出勤できず(2022年8月4日)
- 富士山で下山中に転倒した男性 搬送先で死亡確認(2023年7月17日)
- 【独自】FX詐欺グループのアジト摘発 7人を一斉逮捕 取引アプリ操作し偽の運用実績を表示か|TBS NEWS DIG
- 日大アメフト部 新たに3年生部員を大麻所持容疑で書類送検(2023年12月1日)
近畿や東海で体温超えの暑さ 東京は今年21日目の猛暑日に(2023年8月20日)
20日も東北から九州にかけて猛暑日となる見込みです。近畿や東海では体温を超える暑さとなり、都心では今年21日目の猛暑日が予想されています。
8月の後半になっても猛暑をもたらす太平洋高気圧が弱まりません。
午前11時までに大阪の枚方で36.1℃、新潟の新津で35.8℃、京都で35.7℃と近畿を中心に35℃を超えています。
午後はさらに上がり、大阪や京都、大津、岐阜で38℃が予想され、体温を超える厳しい暑さとなる見込みです。
また、関東も各地で35℃を超え、前橋や埼玉の熊谷で37℃、東京、横浜で36℃と予想されています。
東京都心は21日目の猛暑日となり、年間の猛暑日日数の記録をさらに更新する見込みです。
厳しい残暑は全国的に今月いっぱい続く可能性があり、熱中症に厳重な警戒が必要です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く