- 五輪汚職事件「中心人物」組織委元理事が今月27日に証人出廷へ 贈賄で起訴の広告会社元幹部の裁判で 東京地裁|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『陸自ヘリ事故“消息不明”』最新情報――陸自ヘリ不明から1週間「複雑な海底の地形」と「潮の流れ」が捜索の障壁に / 離陸から10分で“消失” 想定される原因は など(日テレニュースLIVE)
- 新型コロナのワクチン開発を断念 田辺三菱製薬が発表 大量生産する上で課題が見つかる
- 危険な運転に「ぞっとする」 交差点に猛スピードで【スーパーJチャンネル】(2024年1月17日)
- ポーランド独立記念日 街が「愛国の色」に|TBS NEWS DIG
- 【ジャニーズ事務所】 “性的被害”めぐり所属タレントへのヒアリング実施などを取引先に報告
近畿や東海で体温超えの暑さ 東京は今年21日目の猛暑日に(2023年8月20日)
20日も東北から九州にかけて猛暑日となる見込みです。近畿や東海では体温を超える暑さとなり、都心では今年21日目の猛暑日が予想されています。
8月の後半になっても猛暑をもたらす太平洋高気圧が弱まりません。
午前11時までに大阪の枚方で36.1℃、新潟の新津で35.8℃、京都で35.7℃と近畿を中心に35℃を超えています。
午後はさらに上がり、大阪や京都、大津、岐阜で38℃が予想され、体温を超える厳しい暑さとなる見込みです。
また、関東も各地で35℃を超え、前橋や埼玉の熊谷で37℃、東京、横浜で36℃と予想されています。
東京都心は21日目の猛暑日となり、年間の猛暑日日数の記録をさらに更新する見込みです。
厳しい残暑は全国的に今月いっぱい続く可能性があり、熱中症に厳重な警戒が必要です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く