- 【値上げへ】エースコック「ワンタンメン」…伊藤園「お~いお茶」缶など
- “政策協定”報道巡る教会側の説明は 追及受け総理「実態把握に努める」(2022年10月20日)
- 二階元幹事長「国葬欠席 長く反省することになる」立憲執行部を批判 |TBS NEWS DIG#shorts
- 【ライブ】『子育て・少子化対策に関するニュースまとめ』 共働き女性の93%「自分を犠牲」 男女認識にギャップ /「子育て支援」…自治体で“格差”/給食費の無償化は… など(日テレNEWS LIVE)
- 【ニュースライブ】耳ふさぐ金総書記…隣には夫人か / バイデン大統領が露ミサイル攻撃非難 / 国連総会・緊急特別会合始まる など 最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 米FRB 金融不安広がる中インフレ抑制へ0.25%利上げ(2023年3月23日)
ウクライナ チェルニヒウの死傷者136人に スウェーデン製戦闘機供与の協議も(2023年8月20日)
ウクライナ北部のチェルニヒウで起きたロシア軍によるミサイル攻撃のけが人は126人に増え、死傷者が136人になりました。クリメンコ内相はすぐに現地入りして被害状況を確認しました。
ウクライナ内務省は19日、ロシア軍のミサイル攻撃を受けたチェルニヒウについて負傷者数が129人に増えたと発表しました。子ども15人が含まれるということです。
これまでに7人の死亡が確認されていて、今回の攻撃の死傷者は136人になったとしています。
クリメンコ内相はすぐにチェルニヒウに入り、攻撃を受けた劇場などを訪れたほか、死傷者についての報告を受けたということです。
また、スウェーデンを訪れていたゼレンスキー大統領は、クリステション首相との会談で、スウェーデン製戦闘機「グリペン」の供与が可能かどうか話し合ったと明らかにしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く