- 【速報】東京1600人の新規感染確認 先週金曜日から511人減 新型コロナ 10日
- 【ライブ】『日本の国防を考える』ロシア“ミサイル”発射 なぜ? ――日本海は「アメリカ攻撃の重要拠点」/ 中国海警局「固有領土」日本側に退去を要求する場面も など――(日テレNEWSLIVE)
- 岸大臣「大使館ルートで抗議」 北朝鮮“SLBM”発射(2022年5月7日)
- 【ウクライナ侵攻】長距離砲でロシア弾薬庫を破壊 ウクライナが南部で反撃
- 処理水放出で…豊洲市場の高級魚に影響「我慢の時期」 香港とマカオから“注文ゼロ”【もっと知りたい!】(2023年8月30日)
- 上越・北陸新幹線で一部は終日運転見合わせ 東海道新幹線は約10万人に影響 北陸エリアのJR在来線も多くが見合わせ 空の便はあすも一部が欠航 |TBS NEWS DIG
【速報】東京で35℃到達 今年20日目の猛暑日 年間最多記録更新(2023年8月19日)
19日午後0時24分に東京が1週間ぶりに35℃に到達し、今年20日目の猛暑日を観測しました。
これは1875年からの観測開始以来、年間最多記録となります。
この猛烈な暑さはしばらく続く見込みです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く