- 「地震にも負けない強い心を」兵庫県警音楽隊が能登に向けコンサート『しあわせ運べるように』披露
- 【速報】ベネチア国際映画祭で濱口監督の「悪は存在しない」が銀獅子賞を受賞(2023年9月10日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』偵察気球「これは月ではない」――米で目撃相次ぐ ルート周辺に“核ミサイル”基地/ “偵察気球”撃墜直後 米国防長官との電話会談拒否 など(日テレNEWS LIVE)
- 工藤会総裁の野村悟被告らを特殊詐欺被害の70代~80代女性らが提訴 “代表者責任”問えるか 約1370万円の損害賠償求める|TBS NEWS DIG
- 中西部ウィスコンシン州 深刻なインフレで混戦 「今回は共和党」も多数(2022年11月9日)
- 岸田総理、フィリピン・マレーシア訪問へ出発 中国を念頭に安全保障協議へ【記者解説】|TBS NEWS DIG
【天皇陛下】62歳の誕生日 皇后さまと“人数最小限”の「祝賀の儀」に
天皇陛下は23日、62歳の誕生日を迎えられました。
皇居では、天皇皇后両陛下が天皇陛下の誕生日を祝う行事に臨まれています。「祝賀の儀」は新型コロナウイルス感染症対策のため人数を最小限にして行われ、一般参賀は3年連続で中止となりました。
誕生日を前に、天皇陛下は記者会見に臨み、コロナ禍で人々の交流が難しい中で、「心に希望の火を絶やさずに灯(とも)し続け、お互いを認め合い、支え合える年になってほしい」と願われました。
そして、成年を迎えた長女の愛子さまについて、「感慨深い」とその成長を喜ばれました。
天皇陛下「愛子と3人でいると、私たちの団欒(だんらん)は笑いの絶えない楽しいものになっています。多くの人々に助けられ、支えられているということに、愛子が感謝の気持ちを持っていることを、親としてもうれしく思っています」
めいの小室眞子さんの結婚については、「多くの方にご心配をお掛けすることになったことを心苦しく思う」と心境を明かし、「国民と心の交流を重ねていく中で、国民と皇室との信頼関係が築かれていくもの」との考えを示されました。
また関係者によりますと22日、陛下は、95歳で新型コロナウイルスへの感染が伝えられたイギリスのエリザベス女王にお見舞いを伝えられたということです。
(2022年2月23日放送「ストレイトニュース」より)
#天皇陛下 #天皇皇后両陛下 #祝賀の儀 #ストレイトニュース #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/lwnq1ot
Instagram https://ift.tt/gwnh6Ff
TikTok https://ift.tt/dL3iNR8
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く