- 【夢の発明】飛びすぎるバット“ビヨンドマックス”使用禁止にアマチュア野球界が困惑「ドーピング要素がある」トクサンTV徳田氏の指摘|ABEMA的ニュースショー
- 「26年間だけど生まれてきてくれてありがとう」父 友人らも涙で別れ 冨川芽生さんの葬儀営まれる 韓国群集事故|TBS NEWS DIG
- 「一緒のお墓に入りたいって思える人と出会いたい」セカンドウェディング目指す旅行も出会いも楽しめる!平均年齢62歳の婚活バスツアー|TBS NEWS DIG
- 【天気】北海道~九州で日中は穏やかな晴 開花すすむ暖かさ
- 自転車泥棒に撫でられ尻尾フリフリ 全く吠えずにお見送り ゴールデンは番犬無理??(2023年8月7日)
- 「孫に会いたい…戦争が早く終わってほしい」くら寿司で働く避難民一家キーウに残る長女は『5月に出産予定』【ウクライナ軍事侵攻から1年】(2023年2月23日)
「ぶどうを守る」山梨で一斉パトロール 警察犬も(2023年8月19日)
山梨県甲州市で収穫前のブドウなどが盗まれる被害が相次いでいることを受け、警察官らによるパトロールが行われました。
山梨県警日下部署 加藤和弘署長:「地域の宝であるブドウ、果実を守っていく。1件でも被害を少なくしていく」
「果物盗難防止一斉パトロール」を行ったのは、甲州市を管轄する日下部警察署の警察官とJAフルーツ山梨の職員など合わせて約80人で、警察犬も出動しました。
それぞれ、ブドウ畑などパトロールに向かい、不審者がいないか畑に異変がないかなど確認しました。
警察によりますと、こうした大規模なパトロールは4年ぶりだということです。
この時期、盗難被害が多発するため、パトロールは収穫が終わるまで定期的に続けるということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く