- 【噴火災害】“自然といかに調和するか” 従業員失った経営者の男性に聞く…雲仙普賢岳の大火砕流から30年 長崎 NNNセレクション
- 「ラブライブ!」声優・楠木ともり“ニジガク”降板 病名を公表(2022年11月1日)
- 【ウクライナ侵攻】ロシア軍のウクライナ民間インフラ攻撃続く 首都キーウでは一時停電や断水
- 睡眠の質をどう上げる?「いびきを可視化」「全国初AIが睡眠のアドバイス」最新技術を取材|TBS NEWS DIG
- 【韓国次期大統領“就任式”】 岸田総理の出席見送り 林外相を派遣へ
- 【緊迫】「弾劾は無効だ」韓国・尹錫悦大統領の身柄解放求め支持者らデモ 現地の最新情報と今後の行方 #shorts #読売テレビニュース
東京都心の暑さ復活にため息「この暑さいつまで…」 都心は36度予想、この暑さ来週23日頃にかけ続くか|TBS NEWS DIG
きょうは各地で暑さが厳しくなり、西日本から東北にかけての広い範囲で「猛暑日」となる所が多くなりそうです。
東京都心では午前10時半すぎに気温34.0度を観測し、既に「猛暑日」に迫る暑さに。このあと36度まで上がる予想で、お盆明けの暑さに通勤客からはため息が聞かれました。
会社へ向かう人
「お盆過ぎるとちょっと前なら少しは過ごしやすくなるのかなというのが。この暑さ、いつまで続くんだろう」
きょうから出社の人
「(Q.結構日差しが出てますが?)そうですよね、なんかすごいですよね、この時間でこれですとね。(汗が)もうとんでもない状態です」
このほか各地の予想最高気温は、▼埼玉の熊谷、前橋、甲府で37度、▼福島、新潟などで36度、▼千葉、横浜などで35度となっているほか、先日の台風7号により大きな被害が出た鳥取でも「猛暑日」となる見込みです。
この厳しい暑さについて気象庁は、東日本と西日本では来週水曜日ごろにかけて続く見込みだとして、熱中症など健康管理に注意するよう呼びかけています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/5fEU2Bm
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/d7oJPQr
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/qQpvb8H
コメントを書く