セーヌ川を選手が泳ぎ…パリ五輪“テストイベント”開催 ごみ流れ込む課題も直前の水質検査では基準クリア|TBS NEWS DIG
来年、パリで開催されるオリンピック・パラリンピックのトライアスロンのテストイベントが行われ、選手らは本番と同じ市内中心部での競技に臨みました。
記者
「パリの中心地・セーヌ川を選手たちが泳いでいます。とても不思議な光景です」
日本時間の午後3時から始まったトライアスロンのテストイベント。初日は女子のレースが行われました。
セーヌ川は大雨が降ると道路の側溝などから水があふれ、路上のごみが流れ込んでしまうという課題があり、今月初めに予定されたオープンウォータースイミングの大会は中止となりました。
しかし、今回は直前の水質検査で基準をクリアし、無事開催となりました。
水泳以外にも自転車・長距離走ともに本番と同じコースで行われ、選手たちにとってオリンピック出場をイメージしながらのレースとなりました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/9bhkGQm
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Uazjw3t
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/QHYSEAB
コメントを書く