- 山田太郎文科政務官が辞任 不倫認め謝罪「妻以外の女性と男女の仲になった」 後任に本田顕子参院議員起用|TBS NEWS DIG #shorts
- 【ニュースライブ 4/21(金)】京アニ放火殺人5月8日から公判前整理手続/女性に刃物突き付けわいせつ行為75歳男を逮捕/自転車が自転車をひき逃げか ほか【随時更新】
- 【消滅の危機】”東予の千枚田”を守る!高校生と先生の奮闘 愛媛 NNNセレクション
- 【「秘密警察」まとめ】中国「秘密警察」の実態を取材 “拠点”は日本にも…/人権団体“G7が対応策を話し合うべき” など
- 金正恩総書記「韓国は第一の敵国」 北朝鮮の最高人民会議で施政演説、憲法の改正を指示|TBS NEWS DIG
- 「マスク着けて森を守る」間伐材から生まれた“木糸”100%マスク 最後は土に還る(2022年12月28日)
「自然には勝てん」台風7号被害 兵庫や京都の北部では復旧作業続く|TBS NEWS DIG
台風7号の被害を受けた兵庫や京都の北部では、いまも復旧作業が続いています。
記者
「こちらの漁港は台風7号で流れてきた大量の流木であふれています」
港に流れ込んだ大量の木。台風7号で一時、「緊急安全確保」が発表された兵庫県香美町では、上流の川が氾濫した影響で漁港内に大量の流木があふれています。
漁師
「これを撤去しないと(漁に)出られない。どうしようもない、自然には勝てん」
人力で撤去することが難しいとして、重機を使用して撤去するよう県に要望したということです。
一方、土砂崩れで道路が通行止めとなり、一時、3世帯5人が孤立していた京都府福知山市大江町の集落では道路の復旧作業が進み、孤立状態が解消されました。
住民
「皆さんで事故にあわないように助け合って頑張った。道が通れること、それだけがうれしい、感謝している」
福知山市では一時、27世帯51人が孤立状態となりましたが、現在はすべて解消し、復旧作業が行われています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/9bhkGQm
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Uazjw3t
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/QHYSEAB



コメントを書く