- 【ニュースライブ】北朝鮮が短距離弾道ミサイルを3発発射/プーチン大統領、習主席に軍事協力強化を働きかけ/土砂崩れで10棟以上被害…2人不明 など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 【きょうの1日】二十四節気「大雪」本格的な冬へ のと鉄道では「サンタ列車」3年ぶりに運行
- 大企業の景況感 3期連続プラスも 前回見通しは下回る(2023年12月11日)
- #Shorts #滝川第二高校 #野球部
- 【ウクライナ侵攻】ロシア軍のウクライナ民間インフラ攻撃続く 首都キーウでは一時停電や断水
- 薬だけじゃない!自社ブランド商品から、男性化粧品、生鮮食品まで…独自戦略で生き残りをかける、ドラッグストアのし烈な戦いに迫る!【情報ネットten.特集/ゲキ追X】
「自然には勝てん」台風7号被害 兵庫や京都の北部では復旧作業続く|TBS NEWS DIG
台風7号の被害を受けた兵庫や京都の北部では、いまも復旧作業が続いています。
記者
「こちらの漁港は台風7号で流れてきた大量の流木であふれています」
港に流れ込んだ大量の木。台風7号で一時、「緊急安全確保」が発表された兵庫県香美町では、上流の川が氾濫した影響で漁港内に大量の流木があふれています。
漁師
「これを撤去しないと(漁に)出られない。どうしようもない、自然には勝てん」
人力で撤去することが難しいとして、重機を使用して撤去するよう県に要望したということです。
一方、土砂崩れで道路が通行止めとなり、一時、3世帯5人が孤立していた京都府福知山市大江町の集落では道路の復旧作業が進み、孤立状態が解消されました。
住民
「皆さんで事故にあわないように助け合って頑張った。道が通れること、それだけがうれしい、感謝している」
福知山市では一時、27世帯51人が孤立状態となりましたが、現在はすべて解消し、復旧作業が行われています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/9bhkGQm
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Uazjw3t
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/QHYSEAB
コメントを書く