- 「全ての日本国民に最強のプランを提供したい」楽天モバイル 巻き返しへ「最強」新プラン | TBS NEWS DIG #shorts
- 大阪クリニック放火事件 重体の30代女性が死亡 犠牲者26人に(2022年3月7日)
- 【強盗】コンビニに男押し入り…“包丁”で店員脅し現金30万円奪う 男は逃走中 東京・渋谷区
- ベランダからサル飛び掛かる住民が語る恐怖宮城石巻市知っておきたい(2023年6月28日)
- 岸田総理の演説直前に爆発 破片が広範囲に飛散か(2023年4月18日)
- 円安1ドル=150円 乱高下で市場が緊張 介入有無に“コメントせず” 財務官「過度な変動」新解釈で長期間の変動でも介入の理由になると示唆|TBS NEWS DIG
運転再開も大幅な遅れ 混雑続くJR名古屋駅 切符売り場に長蛇の列(2023年8月17日)
運転は再開されたものの新幹線の駅の構内では混雑が続いています。JR名古屋駅から報告です。
(本田紗衣記者報告)
JR名古屋駅はこの時間も混雑しています。
電光掲示板を見てみますと、現在も2時間以上の遅れが発生しています。
改札は入場制限はしていませんが、列車が大幅に遅れているため、自分が乗る列車が近付いてきてからホームに上がろうとする乗客が改札前で待っている状況です。
ただ、運転が再開されていることもあり、取材を始めた1時間半ほど前からは、徐々に混雑が減っていると感じます。
駅構内には、「先ほど到着したのぞみは2時間以上遅れたので、特急券を払い戻します」というアナウンスが流れています。
東京のテーマパークに行く乗客は「きょうの指定チケットを取っているので遅れても行くしかない」と話しています。
JR東海は、「自由席のチケットがあってもすぐには乗れないので、時間をおいて駅に来てほしい」と話しています。
3日連続で通常運行ができない状況に、混乱はこの後も続きそうです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く