- 【解説】岸田総理が”全数把握”方針見直し 自治体の判断に 「東京の感染者速報」はどうなる?│社会部・藤原妃奈子記者
- 市川猿之助さん意識障害から回復か 「家族で話し合った」警視庁が今後事情聴取へ|TBS NEWS DIG
- 「もがいても伝わらないしんどさ」「超えた先の達成感」仕事の楽しさ伝えたい “異色”監督が投影した思い【ハケンアニメ!】
- 米トランプ前大統領に「捜査対象だ」との通告、連邦議会乱入事件で“起訴の可能性”自ら示す|TBS NEWS DIG #shorts
- 【韓国高裁】”対馬仏像” 韓国の寺の所有認めず 1審判決を取り消し
- 海上保安庁が海底も捜索開始 乗客は10歳未満から70代|TBS NEWS DIG
温室効果ガス排出量が最小のスニーカー アシックス(2022年9月16日)
アシックスは、温室効果ガスの排出量を大幅に抑えたスニーカーを開発したと発表しました。
アシックスによりますと、このスニーカーは製造工程で太陽光発電の電力を使ったほか、成長の際、大気中の二酸化炭素を吸収するサトウキビ由来の素材を使ったということです。
また、パーツも半分以上減らすなど工夫を重ねて、温室効果ガスの排出量をこれまでの製品と比べておよそ75%削減できたとしています。
温室効果ガスの排出量は他社の製品も含めて現在、データが公表されているスニーカーの中では最も少ないということです。
アディダスやミズノも環境に配慮したスニーカーを発表しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く