- 各国の水際対策強化に「科学的根拠がない」と批判 中国政府“対抗措置”とる可能性に言及|TBS NEWS DIG
- 15分でチケット完売! 世にも奇妙な“オルガン解体ショー”(2022年3月30日)
- 【予報士解説】積雪の増加に要警戒 北陸では降雪量70cmの予想も 週後半も広く大雪のおそれ|TBS NEWS DIG
- 医療現場に初導入 医師が救急救命現場で診断した患者の膨大なCT画像 AIで異常検知
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ゼレンスキー大統領 “反転攻勢”示唆/クリミア半島で燃料タンクが大規模火災「神による罰だ」 など(日テレNEWS LIVE)
- 【高槻市女性殺害】“よく似た人物”現場周辺で刃物のようなもの持ち歩く姿
東海道・山陽新幹線 名古屋駅と新大阪駅の間で入場制限の可能性(2023年8月17日)
東海道・山陽新幹線は16日の大雨の影響が17日も続いていて、一時、一部の区間で運転を見合わせました。現在も大幅な遅れが出ています。
東海道・山陽新幹線は、16日、台風7号の影響による静岡県内の大雨で、最大で5時間半運転を見合わせました。
JR東海によりますと、17日は始発列車から運転を行いましたが、16日の大幅な遅れの影響が続き、一時、上りは博多駅から浜松駅まで運転を見合わせました。
現在、運転を見合わせている区間はありませんが、全線で大幅な遅れが出ています。
またすでに運休が決まっている列車もあります。
JR東海は、名古屋駅から新大阪駅の各駅では非常に多くの客で混雑していることから、改札の入場制限を行う場合もあるとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く