- 【2棟が全焼】大量の煙…かやぶき屋根の住宅で火事 福島・郡山市
- 【とりにくライブ】鶏のから揚げ列伝/ 元祖親子丼の老舗が創業261年の掟を破る!?/ おかずが1種の“だけ弁当” 第5弾は“チキンナゲット“ など(日テレNEWSLIVE)
- 【寿司まとめ】マグロのすべてを食べつくす丼/くちどけなめらかな中とろ・イクラも食べ放題!/けさどれ地魚のオンリーワン回転ずし など(日テレNEWS)
- 自治会名義の口座から20万円を引き出し着服、横領か 斑鳩町の前議員を逮捕 余罪あるとみて捜査
- ボウズハゼの滝登り お腹の吸盤と口を巧みに使って上流へ/和歌山・古座川町の「滝の拝」
- 【速報】和歌山県に記録的短時間大雨情報(2022年8月14日)
東海道・山陽新幹線 名古屋駅と新大阪駅の間で入場制限の可能性(2023年8月17日)
東海道・山陽新幹線は16日の大雨の影響が17日も続いていて、一時、一部の区間で運転を見合わせました。現在も大幅な遅れが出ています。
東海道・山陽新幹線は、16日、台風7号の影響による静岡県内の大雨で、最大で5時間半運転を見合わせました。
JR東海によりますと、17日は始発列車から運転を行いましたが、16日の大幅な遅れの影響が続き、一時、上りは博多駅から浜松駅まで運転を見合わせました。
現在、運転を見合わせている区間はありませんが、全線で大幅な遅れが出ています。
またすでに運休が決まっている列車もあります。
JR東海は、名古屋駅から新大阪駅の各駅では非常に多くの客で混雑していることから、改札の入場制限を行う場合もあるとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く