- 【ライブ】最新ニュース:記録的猛暑 “海開き” /ウクライナ情勢…サハリン2 ロシア企業へ譲渡/iPhone 大幅値上げ/ゴミ集積所に“弟の頭蓋骨”遺棄 など(日テレNEWS LIVE)
- リアルタイムの救命映像 新システム「Live119」を活用し倒れた高齢男性の命救う 4人に感謝状|TBS NEWS DIG
- “見えない感染拡大”新型コロナ第8波 死者・重症者はなぜ多い…重症患者の医療現場から見える現状|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(2月16日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 日本戦に勝利 コスタリカメディア「やればできるんだ」|TBS NEWS DIG
- 【速報】ロシアとウクライナの停戦交渉が終了
7月の訪日外国人約232万人 コロナ前8割に迫る(2023年8月16日)
先月に日本を訪れた外国人は232万人余りで、新型コロナウイルスの感染拡大前の2019年の同じ月の8割に迫りました。
日本政府観光局によりますと、7月の訪日外国人の数は去年の約16倍の232万600人と、6月に続いて200万人を超えました。
学校の夏季休暇の影響などで韓国をはじめとした東アジア地域からの訪日客が増えたことや、アメリカやカナダからの訪日客数が感染拡大前の2019年の実績を超えたことなどが要因です。
東アジアを中心に国際線の定期便が戻ってきていることや先週、中国からの団体旅行が解禁されたことから今後も訪日客は増加する見通しです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く