- 【LIVE】夜のニュース | TBS NEWS DIG(9月21日)
- “梅コロコロ”で転がしながら天日干し『南高梅』今年は雨多く…晴れ間を狙って作業(2022年7月28日)#南高梅 #天日干し #Shorts
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』合同軍事演習 ロシアとベラルーシ ウクライナ側の“戦力の分散”狙いか/「何のために殺したの!」ミサイル着弾、集合住宅が大破 など(日テレNEWS LIVE)
- 【博多“女性刺殺”】元交際相手の男逮捕 “見当たり捜査員”が発見…抵抗などなく
- 小アジのパックにフグ混入 「食べないで!」県が呼びかけ(2023年8月25日)
- 旧優生保護法 強制不妊で一斉追加提訴 東京の原告 脳性まひの女性(75)「当時手術の意味を知っていたら絶対に受けていなかった」 | TBS NEWS DIG #shorts
政府が“補助金”を段階的に縮小 1リットル「180円台」ガソリン高騰 15年ぶり水準|TBS NEWS DIG
レギュラーガソリン価格が13週連続の値上がりです。1リットルあたりの価格が180円台と、15年ぶりの高値水準となっています。
お盆が明けるきょう、東京のガソリンスタンドは客足がまばらでした。
ガソリンスタンド店員
「比較的空いている。(客が普段より)半分以下」
こちらでは、レギュラーガソリンの販売価格は185円でした。
ガソリン価格の高騰が続く中、少しでも安く入れようとする人が増えています。東京から車でおよそ1時間走った埼玉県のガソリンスタンドでは…
記者
「こちら埼玉県内のガソリンスタンドなんですが、きょうの価格は171円となっています」
1リットルあたりの値段が、10円以上違うところもありました。
利用客
「東京では入れられない。ここ(埼玉県内)がギリギリ。ちょっとでも節約したい」
レギュラーガソリンの全国平均価格は181円90銭となり、13週連続の値上がりとなりました。
政府がガソリン補助金を段階的に縮小していることが主な要因で、以前は1リットルあたり40円以上価格を引き下げる効果があった補助金も、現在は13.6円にとどまっています。
お盆を直撃したガソリン価格の高騰。来週には過去最高値の185円10銭を超える可能性も指摘されています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/6PFCWBQ
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Vbedc0w
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/lf8MVYx
コメントを書く