特産の水口かんぴょう天日干し作業が最盛期 主に贈答用として京阪神などに出荷される 滋賀県甲賀市

特産の水口かんぴょう天日干し作業が最盛期 主に贈答用として京阪神などに出荷される 滋賀県甲賀市

特産の水口かんぴょう天日干し作業が最盛期 主に贈答用として京阪神などに出荷される 滋賀県甲賀市

 滋賀県甲賀市では、特産の水口かんぴょうの天日干し作業が最盛期を迎えています。

 かんぴょうは、ウリ科の植物「ユウガオ」の実から作られます。機械の刃をあてると瞬く間に、幅約3センチ、厚さ3ミリほどの帯状に加工されていきます。

 水口かんぴょうは浮世絵「東海道五十三次」の水口宿の情景にも描かれ、すだれのような天日干しの光景は夏の風物詩として知られています。

 帯状になったものを一本ずつさおに掛け、天日で乾燥させたかんぴょうは、主に贈答用として京阪神などに出荷されるということです。

読売テレビニュースカテゴリの最新記事