- 【速報】「女性版骨太の原案」発表 “目玉は女性役員比率” プライム市場上場企業を対象に2030年までに30%以上増の数値目標|TBS NEWS DIG
- 「取り調べの全面録音・録画を」冤罪事件で逮捕の村木厚子さんらが訴え 河井元法務大臣の買収事件で特捜検事による地元元市議の供述誘導指摘受け|TBS NEWS DIG
- 【Nスタ解説まとめ】性別変更に“手術”最高裁が「違憲」判断/開催どうなる?課題山積・・・大阪・関西万博/外国人観光客に人気の「スナック」そのワケは?
- マリウポリ陥落危機・・・“人道回廊”設置「機能せず」(2022年4月21日)
- 【速報】捜査中の容疑者 廃業のホテルから逃走の可能性も 凶器などは所持しておらず
- なぜその体勢で…?“まるで赤ちゃん”なインコ…仰向け 容器抱え(2023年5月6日)
【速報】中国の新築住宅価格 7割の都市で下落 不動産不況続く (2023年8月16日)
不動産の不況が深刻化している中国で、新築住宅の価格が調査した70都市のうち49都市で下落したことが明らかになりました。下落した都市の数は、今年に入って最多です。
中国の国家統計局の発表によりますと、7月の新築住宅価格は調査している70都市のうち49都市で下落しました。
また、中古住宅の価格は全体の9割にあたる、63都市で下落しました。
下落した都市数は新築・中古とも、今年に入って最多です。
中国では、不動産分野の不況が続いていて、1月から7月の不動産投資額はマイナス8.5%と大きく落ち込みました。
また、大手の不動産会社「碧桂園」が、1兆円以上の赤字見通しを公表するなど、個別企業にも影響が広がっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く