- 岸和田市で2歳児が車内に放置され死亡 大阪府が自治体に「欠席確認」など対策を求める通知
- 遺族「過去を掘り起こさず…静かに過ごしたい」当時19歳の交際女性が殺害された事件(2022年3月9日)
- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(10月26日)
- 【速報】畑で袋に入った乳児の遺体見つかる 神奈川・秦野市(2022年7月1日)
- 「発射成功はアメリカとの戦争を想定」、北朝鮮「火星18型」発射【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 「買う前に試せる」サービスとは?値上げの波の中“ムダなもの”を買わないための新たな取り組みを紹介|TBS NEWS DIG
【速報】中国の新築住宅価格 7割の都市で下落 不動産不況続く (2023年8月16日)
不動産の不況が深刻化している中国で、新築住宅の価格が調査した70都市のうち49都市で下落したことが明らかになりました。下落した都市の数は、今年に入って最多です。
中国の国家統計局の発表によりますと、7月の新築住宅価格は調査している70都市のうち49都市で下落しました。
また、中古住宅の価格は全体の9割にあたる、63都市で下落しました。
下落した都市数は新築・中古とも、今年に入って最多です。
中国では、不動産分野の不況が続いていて、1月から7月の不動産投資額はマイナス8.5%と大きく落ち込みました。
また、大手の不動産会社「碧桂園」が、1兆円以上の赤字見通しを公表するなど、個別企業にも影響が広がっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く