- 東京・足立区 床下に夫婦の遺体 夫の体に十数カ所の傷(2024年1月21日)
- 「灘のけんか祭り」本番に向け神輿の修復作業 大工が穴の開いた屋根を修理 兵庫・姫路市
- 江藤愛アナ「私は地元・大分を登録!」マイエリア機能で地域別の防災情報がわかる!「TBS NEWS DIG Powered by JNN」Android版アプリを大幅アップデート
- きょうも暑い!各地で「猛暑日」警戒 33都府県に「熱中症警戒アラート」発表|TBS NEWS DIG
- 一体何が? 米が“新情報戦”でプーチン大統領を翻弄か 専門家解説(2022年4月21日)
- 高級腕時計“ロレックス”2本を窃盗疑い 銀座の店で商談中にすり替えか 自称・会社役員を逮捕|TBS NEWS DIG
土砂崩れで通行止め 鳥取市で約1800人が孤立状態(2023年8月16日)
台風7号の影響で一時、大雨特別警報が発表された鳥取県では、土砂崩れで約1800人が孤立した状態となっています。一部地域では断水が続いています。
鳥取県 平井伸治知事:「現在、何十年かに一度の災害のタイミングに残念ながらなってしまいました。命を守る行動が今は大切です」
鳥取市によりますと、土砂崩れによって国道482号などが通行止めになり、佐治町などの22の集落で835世帯、1789人が孤立しているということです。
市内では、佐治川に架かる高山橋が崩落した影響で付近の水道管が破裂し、一部地域で断水が起きるなどの被害が出ています。
また、八頭町では民家の裏山が崩れたとの情報があります。
今のところ、人的被害は確認されていません。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く