- 【国連総会】ロシア非難決議採択141か国が賛成 ロシアの孤立深まる
- 【変身】「ハリー・ポッター」へ出発! 西武鉄道がリニューアル
- 台風11号警戒は韓国でも 上陸の恐れで地元当局が警報発表(2022年9月5日)
- 【新型コロナ】「自宅療養」「受診」の線引きは? 日本感染症学会など提言……「水飲めない」「ぐったり動けない」「息苦しい」は病院へ
- 陸自ヘリ事故 5人発見 2人死亡確認 残された3人の救助急ぎ 行方不明者の捜索続行(2023年4月17日)
- 【NNNドキュメント´24】ドツボと俺更生支援を続ける理由 #ドツボ #更生 #再犯 #犯罪 #少年院 #刑務所#覚醒剤 #借金 #松本商会 #兵庫 #尼崎 #中村悠一#ytv #NNNドキュメント
土砂崩れで通行止め 鳥取市で約1800人が孤立状態(2023年8月16日)
台風7号の影響で一時、大雨特別警報が発表された鳥取県では、土砂崩れで約1800人が孤立した状態となっています。一部地域では断水が続いています。
鳥取県 平井伸治知事:「現在、何十年かに一度の災害のタイミングに残念ながらなってしまいました。命を守る行動が今は大切です」
鳥取市によりますと、土砂崩れによって国道482号などが通行止めになり、佐治町などの22の集落で835世帯、1789人が孤立しているということです。
市内では、佐治川に架かる高山橋が崩落した影響で付近の水道管が破裂し、一部地域で断水が起きるなどの被害が出ています。
また、八頭町では民家の裏山が崩れたとの情報があります。
今のところ、人的被害は確認されていません。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く