- 【河野太郎氏】新型コロナ感染 現在は自宅療養 3月に3回目のワクチン接種
- 国道にかかる橋が落ちる被害も1時間に80ミリ以上の猛烈な雨7月の観測史上最大を記録熊本県で線状降水帯発生情報 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【動物ライブ】ネコ2匹が「やばい」連発/ 謙虚なツキノワグマ? / 「オハヨウ」と鳴くカラス/ コヨーテから逃げるネコ…”反撃”なるか など――動物ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 米高官「無責任だ」中国のミサイル発射を非難 #shorts |TBS NEWS DIG
- 中国“偵察気球”「戦闘機で撃墜に成功」米国防長官が発表(2023年2月5日)
- 【ヨコスカ解説】私たちにできることは「食」での応援!東日本大震災から12年、漁業関係者が積み重ねた努力とは?
日米韓外相会談、北朝鮮問題などで連携を確認 18日の首脳会談に先立ち|TBS NEWS DIG
林外務大臣は15日夜、アメリカのブリンケン国務長官、韓国の朴振外相とオンライン形式で会談を行いました。
日米韓は18日に首脳会談を行う予定で、これに先立ち、外相同士で連携を確認した形です。
会談では核・ミサイル開発を続ける北朝鮮への対応に加え、「自由で開かれたインド太平洋」構想の実現に向けて3か国の協力が重要であるとの認識で一致しました。
岸田総理は17日、ワシントンに出発しますが、日米韓が首脳会議のためだけに集まるのはこれが初めてで、3か国の結束を強調し、北朝鮮や中国をけん制する狙いがあります。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/rBnNYqm
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/m0fEINh
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/MSwZbsc
コメントを書く