“お盆直撃”台風7号 関空足止め 行き場なくトランクでカップ麺(2023年8月15日)
お盆休みを直撃している今回の台風7号。計画運休や欠航が相次ぎ、交通手段が限られる状況のなかでも駅や空港には多くの人が詰め掛けていました。
■行き場なくトランクでカップ麺
欠航や遅延、臨時休業、運転取りやめなどの文字が各地で利用者に警鐘を鳴らしていました。台風7号の影響です。
閑散としたロビーは関西国際空港。ベンチの人は靴を脱いでしまっています。寝袋を使い床に横たわっている人も。「空港から島外へ出ることはできません」という案内。カウンターは閉鎖され、行き場をなくした人はトランクをテーブル代わりにカップ麺。外国人も諦め顔です。
新幹線も名古屋から岡山までは終日運休となりました。
■観光客立ち往生「新幹線動いてない」
動かない交通機関。JR線は大阪駅から発車する列車はすべて運転を見合わせています。
群馬からの旅行客:「京都まで行きたくて、大阪でずっと止まっちゃって。失敗しました」
コミュニティーバスも交通に影響が出ているようです。和歌山県串本町では停電もありました。
近所の住民:「(Q.暗い部屋で1人で過ごすのは?)なんか寂しいね」
東京駅の新幹線は東京-名古屋間が間引き運転。名古屋より西に向かう列車はございません。
ライブを見に来た人:「福山雅治さんです。武道館であったので、それで来たんですけど。もう名古屋から電車が全部止まっているんです!」「(Q.乗らないと帰れない?)帰れないんです」
風にあおられて激しく揺れる看板はJR灘駅。列車は止まっています。
撮影者:「いつまで経っても発車しなくて、そしたら案内放送で『風の規制値が超えた』運転見合わせしますと。動画撮ったのは止まってから1時間後くらいのやつ」
■夏休みど真ん中「ちょっと悲しい」
交通機関の混乱を見越して、あらかじめ予定を変えた人、早めた人もいます。14日夜の名古屋駅です。
帰省客:「大阪行く予定だったんですけど、大阪は台風が来ちゃうんで、ホテルキャンセルして」「ちょっと悲しい」
横浜からの帰りの人:「おばあちゃんちに行って急きょ一日早めて帰ることに」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く