- 宮内庁「両陛下は人命の救助や消火活動等が一刻も早く進むことを願われている」|TBS NEWS DIG
- 【天気ライブ】桜の様子はー 上野・不忍池 ライブカメラ Cherry blossoms at Shinobazu pond in Ueno, eastern Japan(日テレNEWS LIVE)
- 殉職した警察職員や人命救助で死亡した民間人の慰霊祭 7人の名簿奉納|TBS NEWS DIG
- 【防衛増税】なぜ岸田総理は突き進むのか…“歴史的な大転換”と周辺に漏らす(2022年12月15日)
- 【これが元ネタ】水曜ドラマ『ファーストペンギン!』小さな島に革命起こしたシングルマザーの挑戦
- 【9月5日(月)】台風11号は火曜日に最接近か 局地的に大荒れの天気になるおそれも【近畿地方】
インドの村で野生のゾウが列車に…応急処置の甲斐なく死ぬ|TBS NEWS DIG
インド北東部の村で野生のゾウが列車にひかれて死にました。この地域では野生のゾウが集落に入り込み、列車にひかれる事故がたびたび起きています。
インド北東部アッサム州の森に横たわる野生のゾウ。近くを通る列車にひかれたといいます。
森林当局の職員や獣医らが駆けつけて、点滴などの処置を施しましたが、残念ながらゾウを助けることはできませんでした。
村人たちが追悼の祈りを捧げて見守る中、ゾウは重機を使って埋葬されました。
AP通信などによりますと、アッサム州ではおよそ5000頭の野生のゾウが暮らしていて、食べものを求めて人の居住地に入り込むことも少なくないということです。
これまでにも数十頭が列車にひかれる事故が起きているほか、穀物を荒らしたり、接触によって人の命が奪われる事態も生じていて、保護活動家らは政府に、ゾウが移動できる回廊を設けるよう求めているということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/rBnNYqm
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/m0fEINh
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/MSwZbsc
コメントを書く