- 【解説】日本でも広がる「ウクライナ避難民の受け入れ」 日本でも出来る支援【Nスタ】
- 「独裁は要らない、中国を救え」中国共産党大会開催中の北京で習近平国家主席を批判するスローガンが現れる|TBS NEWS DIG
- 芸舞妓がお世話になった人にあいさつ回り、感謝伝える「八朔」8日連続猛暑日の中 京都・祇園
- 【フル公開】旧統一教会『すぐに会見を中止せよ』のメッセージ・元2世信者の女性が会見「どちらが悪なのか、多くの方は分かってくれると信じています」
- 珠洲市で建物倒壊の被害 石川・能登地方で最大震度6強(2023年5月5日)
- 「殺してあげます」SNSで自殺願望示した女性を死なせる 被告の男、起訴内容認める|TBS NEWS DIG
ウクライナ大統領 ロシアとの国交断絶を検討(2022年2月23日)
ロシアがウクライナ東部の親ロシア派地域の独立を承認したことに対して、ウクライナのゼレンスキー大統領はロシアとの国交断絶を検討していると明らかにしました。
ゼレンスキー大統領は22日、記者会見で「国土への攻撃が起きているのは間違いない」と述べ、ロシアとの国交断絶を検討すると明らかにしました。
「戦争はないと信じている」とも語り、「対話を続けていく」と外交を通じた交渉も引き続き進めていく考えも示しました。
ロシアのプーチン大統領は22日、親ロシア派が実効支配するウクライナ東部の2つの地域の「人民共和国」の独立を承認する大統領令に署名しました。
ロシアの上院はプーチン大統領の要請を受ける形で国外への軍の派遣を認め、情勢は緊迫の一途をたどっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く