- 【ウクライナ支援】「小さい駅・街には支援が届いていない」避難民”支援”続ける理由
- 気象当局「生命が脅かされる危険」アメリカでも記録的寒波 一時100万世帯以上が停電|TBS NEWS DIG
- 自衛隊ヘリも消火活動 愛媛の山火事延焼 続く(2023年11月2日)
- 【ノーカット】囲碁で最年少タイトル保持の仲邑菫女流棋聖(14)が活動拠点を強豪国・韓国へ 移籍会見 (2023/10/30)ANN/テレ朝
- 【LIVE】安倍元総理銃撃事件 最新ニュース旧統一教会の元ナンバー2が会見で謝罪 背景に”教団の分裂?”日本の教団は”経済部隊”なのか
- 【緊迫の一部始終】車内に水が…バスが湖に転落 トルコ(2023年1月27日)
G7、ロシアを強く非難 政府が対ロ制裁を発表へ(2022年2月23日)
ウクライナ情勢を巡るG7=主要7カ国外相の電話会合が緊急で行われ、ロシアによるウクライナ一部地域の独立承認を強く非難する立場で一致しました。日本政府は23日にもロシアに対する制裁を発表する見通しです。
林外務大臣:「いわゆる独立の承認、これはウクライナの主権及び領土一体性を侵害し、国際法に違反する行動であるという認識で一致をしまして、強く非難をする立場を確認を致しました」
G7の外相電話会合は、ロシアのプーチン大統領がウクライナ東部の一部地域を独立承認したことを受けておよそ45分間、緊急で開かれました。
会合で林外務大臣は「国際社会と連携し制裁を含む厳しい対応を早急に調整する」と述べ、日本政府としても欧米の制裁と足並みをそろえる考えを示しました。
政府関係者によると、23日にもロシアに対する制裁の一部が発表される見通しです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く