- 「あがらないで」も…岩の上でカメラ目線をキメるヤギ(2022年10月5日)
- 「女は子どもを産んで初めて女になる」 福岡県・宮若市長の新たな暴言が発覚|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 7/31(水)】「団体決勝は日本対フランスになれば」/「打ち子のエース」逮捕 /大阪市立科学館35年ぶり全面改装 ほか【随時更新】
- 「木でできてるっていうのが信じられない」SNSで話題!キボリノコンノさんの個展が開催|TBS NEWS DIG
- 夕暮れ時には“黄金色”に 奈良・曽爾高原で「ススキ」が見ごろ迎える(2022年10月23日)
- 歩道が凸凹に 道路にはひび割れ 石川・志賀町役場前 (1月7日)【能登半島地震 被害状況マップ】
台風7号 和歌山県に上陸 暴風や高波など警戒(2023年8月15日)
台風7号は15日午前、和歌山県の潮岬付近に上陸しました。台風が上陸した和歌山県串本町から報告です。
(岡谷藍記者報告)
私は今、串本町の高台にいます。現在は台風の目に入っていて、雨はやみましたが時折、小雨がぱらぱらと降るような場面もありました。後ろにある木々を見ても分かるように、風はほとんど吹いていません。
串本町では14日の夕方からどんどんと雨風が激しくなり、深夜から未明にかけて暴風雨になりました。町内のホテルに宿泊していましたが、吹き付ける風で窓がガタガタと揺れて非常に恐怖を感じました。
串本町は14日の午後4時半ごろに避難指示が出ていて、60人ほどが避難場所で一夜を過ごしたということです。地元の人のなかにはホテルに避難してきた人もいるといいます。
串本町では15日午前4時43分に満潮を迎えました。この後、台風の目を通り過ぎると雨風がまた強くなって来ますので、警戒して安全な場所でお過ごし下さい。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く