- 「反応見たかった」警察署に打ち上げ花火を連射か 男女3人逮捕(2023年2月11日)
- “障害を理由にした賠償額減額は差別”公正な判決求め両親が署名提出 聴覚障害の女児がはねられ死亡
- メタの新SNSスレッズ登録者3000万人超リリースから1日経たずにTBSNEWSDIG
- 【宇宙開発ライブ】“異常信号”で打ち上がらず 「我々もものすごく悔しい」 / NASA長官、アルテミス計画含む日本との協力強化に強い期待感 など――(日テレNEWS LIVE)
- 【ウクライナ侵攻】“大量虐殺” ブリンケン国務長官「意図的な作戦だ」…最新の戦況は
- 【新潟】花角知事が被災地視察「被害の大きさに言葉がでない」 村上市あすボランティア受け入れ開始
「1日でも早く自宅に帰りたい」土石流発生で住民の一部が民宿に二次避難 滋賀・米原市
土石流が発生し、現在も「緊急安全確保」が出されている滋賀県米原市では3日、住民の一部が民宿に二次避難しました。
滋賀県米原市では1日、大雨の影響で土石流が発生し、伊吹地区の127世帯313人に「緊急安全確保」が出されました。市は3日、天候が安定したとして対象を26世帯66人に縮小したうえで、二次避難所として民宿を確保し、希望した住民14人が小学校から移動しました。
二次避難した住民
「隔離されていて個人的なものが守られるからほっとしています」
「寝泊まりするところだから気持ちも落ち着くし。そうだからと言って長居はあまりしたくない。1日でも早く自宅に帰りたい」
また、市は3日、住宅などの被害状況の調査も始めました。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/wCEhj8b
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/0eyw2AV
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/tRjeKC2
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/NvKnPgD
Instagram https://ift.tt/KZRLwgv
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/AB96cWN
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/UszDSMJ
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/CU6JzM4
コメントを書く