- “最強寒気”冬の嵐で建物が吹き飛ぶ…観光地も雪化粧 外国人客「北欧の雪より良い」(2022年12月15日)
- 【新型コロナ】東京で5048人感染確認 7日間平均は先週の83.8% 12日連続100%下回る
- イングランド・プレミアリーグ リバプールのコロンビア代表FWの両親が誘拐される(2023年10月29日)
- 【3月27日(月)】久々に青空が顔を出す!木曜日にかけて「花見日和」に【近畿地方】
- 英ヘンリー王子が近く来日へ 都内のチャリティーイベントに出席予定 メガン妃の同行は明らかにされず|TBS NEWS DIG
- 顔の一部が潰れた4匹の猫の死骸、墓地の敷地内で発見 等間隔に並んだ状態 圧迫死させられたか 神戸
早くもUターンラッシュ 高速道路の状況は?(2023年8月13日)
お盆をふるさとや行楽地で過ごした人のUターンラッシュが始まりました。渋滞が発生している東北自動車道から報告です。
(所村武蔵アナウンサー報告)
現在、東北自動車道上り佐野インターチェンジ付近にいます。およそ25キロの渋滞が発生しています。車が止まったり進んだりを繰り返している状況です。
(Q.事前の予測に比べて渋滞の混み具合は?)
日中は羽生パーキングエリアの取材をしていたのですが、多くの人がこまめに交通情報を確認していて渋滞を避けている印象でした。
また、台風の影響を心配する声も多く聞かれました。台風の影響から13日のうちに帰ることを決断した人が多くいました。
日本道路交通情報センターによりますと、その他の高速道路では13日午後5時現在、関越自動車道上り高坂サービスエリア付近で20キロ、中央自動車道上り小仏トンネル付近で24キロの渋滞となっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く