- 花粉症に辛い季節が到来…SNSで「花粉症デビュー」が話題!正しい対策や薬の選び方まで【解説】|TBS NEWS DIG
- 吉川友梨さん行方不明から19年半、両親らチラシで情報提供呼びかけ
- “3時間前は賑やかな正月”「子どもを守ることに必死だった」 一家団らんが一変した最大震度6強の地震 石川・珠洲市|TBS NEWS DIG
- JR外房線 全線運転再開は早くても14日以降 誉田駅~大網駅間の線路付近の土砂流出被害大きく|TBS NEWS DIG
- 【新型コロナ】東京7969人の新規感染確認…前週同曜日から1269人増 10日
- 避難所で現在も2288人が生活 公費での解体完了はわずか4% 能登半島地震から半年…課題は山積み
踏切で立ち往生の車と電車が衝突 東武亀戸線が一時運転見合わせ(2023年8月13日)
東京・江東区の東武亀戸線の踏切で乗用車が立ち往生し、電車と衝突しました。
13日午前10時すぎ、江東区の東武亀戸線の踏切で「電車と車が衝突した」と110番通報がありました。
警視庁によりますと、踏切の中に車が立往生していて、車の右側面に2両編成の電車が衝突したということです。
車に乗っていた2人は衝突前に脱出して無事で、電車の乗客乗員およそ50人にもけが人はいないということです。
東武亀戸線は一時運転を見合わせましたが、正午前に再開しました。
警視庁は車が立往生した原因について詳しく調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く