- 【イブスキ解説】情報漏洩で維新2県議の処分発表 何が問題なのか?揺れる兵庫県議会 知事選で見えた課題
- 【海底に“世界最大のゴジラ”出現】手やしっぽなど14件の名称も承認
- 共犯者は?床下に夫婦の遺体“遺棄”か 逮捕の女 長男と“金銭トラブル”【スーパーJチャンネル】(2024年1月19日)
- “窓ガラスに塗るだけで部屋のウイルス・花粉など除去”…表示取りやめ措置命令(2023年4月27日)
- 【独自】投降は“兵士たち守るための人道的措置”駐日ウクライナ大使「マリウポリがロシアに屈することはない」|TBS NEWS DIG
- 【師走の風物詩】歌舞伎の顔見世興行を前に「まねき上げ」京都・南座#shorts #読売テレビニュース
踏切で立ち往生の車と電車が衝突 東武亀戸線が一時運転見合わせ(2023年8月13日)
東京・江東区の東武亀戸線の踏切で乗用車が立ち往生し、電車と衝突しました。
13日午前10時すぎ、江東区の東武亀戸線の踏切で「電車と車が衝突した」と110番通報がありました。
警視庁によりますと、踏切の中に車が立往生していて、車の右側面に2両編成の電車が衝突したということです。
車に乗っていた2人は衝突前に脱出して無事で、電車の乗客乗員およそ50人にもけが人はいないということです。
東武亀戸線は一時運転を見合わせましたが、正午前に再開しました。
警視庁は車が立往生した原因について詳しく調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く