- 「仕事で知り合った人」「現金持ち歩き」「催涙スプレー」同じ手口で300万円強奪か 男を逮捕|TBS NEWS DIG
- 9分で全自動判定装置開発 PCR以上の感度で(2022年5月26日)
- ニューヨーカーの胃袋掴んだ“日本のご当地メシ”とは…みそかつ?富士宮焼きそば?たこ焼き? NYでジャパンパレード開催|TBS NEWS DIG
- 【関東の天気】空気感ガラリ!暖気に勢い 20℃超えも(2022年3月10日)
- 【ニュースライブ 8/21(水)】桂ざこばさん“お別れ会”/阪大病院 抗がん剤を過剰投与/劇物「水酸化バリウム」県道に散乱 ほか【随時更新】
- “離陸順を伝えない”羽田事故で緊急対策 確実な復唱&停止線塗装を明るく(2024年1月9日)
踏切で立ち往生の車と電車が衝突 東武亀戸線が一時運転見合わせ(2023年8月13日)
東京・江東区の東武亀戸線の踏切で乗用車が立ち往生し、電車と衝突しました。
13日午前10時すぎ、江東区の東武亀戸線の踏切で「電車と車が衝突した」と110番通報がありました。
警視庁によりますと、踏切の中に車が立往生していて、車の右側面に2両編成の電車が衝突したということです。
車に乗っていた2人は衝突前に脱出して無事で、電車の乗客乗員およそ50人にもけが人はいないということです。
東武亀戸線は一時運転を見合わせましたが、正午前に再開しました。
警視庁は車が立往生した原因について詳しく調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く