- 【ライブ】まさかの出来事:ロードローラーで日本円1200万円以上を / アトラクションの円盤が突然落下 など――World Heart Stopping Moments (日テレNEWS LIVE)
- ウクライナ善戦でロシア側に変化?4回目の停戦協議の行方は・・・専門家解説(2022年3月14日)
- 【イブスキ解説】「中谷しのぶアナとは?」の回答に本人もビックリ!チャットGPTは世の中に何をもたらすのか?労働面での期待と教育面での懸念
- ジェンダー平等に向け政府と女性がオンライン「車座対話」(2022年3月6日)
- ダイハツ本社に国交省が立ち入り検査 報告書の内容に違いがないか調べて行政処分を検討へ|TBS NEWS DIG
- 【北極ノート】赤ちゃん犬は計6匹まだ目もあまり開かないくらい産まれたて 起きたと思ったらお母さんのお腹に突撃 #shorts
【産地偽装か】“熊本県産”アサリ97%外国産か 農水省が公表
農林水産省は、熊本県産として売られているアサリのうち97パーセントが外国産だった可能性が高いことを発表しました。
農水省が去年10月から12月に行った調査によりますと、アサリの販売量が3か月で推計2485トンに対し、2020年の1年間の漁獲量は21トンと大幅に異なっています。
これを受けて農林水産省では、全国で販売されているアサリのサンプルをDNA鑑定した結果、熊本県産として販売されていた31のサンプルのうち97パーセントにあたる30のサンプルが熊本県産ではなく、外国産だった可能性が高いとの調査結果を公表しました。
農水省の調査によりますと、アサリの原産地は熊本県産が79.2パーセント、2位の北海道は8.5パーセントと熊本産が多く、今回の産地偽装で消費者の信頼を大きく失うことになります。
(2022年2月1日放送)
#アサリ #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/vb1ZO4F0W
Instagram https://ift.tt/zXDkjIU64
TikTok https://ift.tt/3ONXySolM
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp
コメントを書く