- 28歳アナウンサー「発声障がい」と闘っています。ある日突然 喉に違和感が… 絶望の末に伝えたかった“声の病気”のこと【news23】|TBS NEWS DIG
- 【安倍元首相死去】銃撃現場にも安倍元首相を悼む声 献花に約400mの長い列
- “密”な関係?ロシアと北朝鮮 「武器支援」水面下で要請か【専門家解説】(2022年4月15日)
- “処理水”の海洋放出に岸田総理「万全を期す」 日韓首脳会談で尹大統領に理解求める|TBS NEWS DIG
- 3年ぶりに緊急事態宣言がないGW初日 鉄道や空の便も利用客が大幅増 雨空でも各地に人|TBS NEWS DIG
- 「ふらふら走行」名古屋高速でバスが横転・炎上 運転手含む2人死亡 7人けが 分離帯に突っ込んだか|TBS NEWS DIG
【産地偽装か】“熊本県産”アサリ97%外国産か 農水省が公表
農林水産省は、熊本県産として売られているアサリのうち97パーセントが外国産だった可能性が高いことを発表しました。
農水省が去年10月から12月に行った調査によりますと、アサリの販売量が3か月で推計2485トンに対し、2020年の1年間の漁獲量は21トンと大幅に異なっています。
これを受けて農林水産省では、全国で販売されているアサリのサンプルをDNA鑑定した結果、熊本県産として販売されていた31のサンプルのうち97パーセントにあたる30のサンプルが熊本県産ではなく、外国産だった可能性が高いとの調査結果を公表しました。
農水省の調査によりますと、アサリの原産地は熊本県産が79.2パーセント、2位の北海道は8.5パーセントと熊本産が多く、今回の産地偽装で消費者の信頼を大きく失うことになります。
(2022年2月1日放送)
#アサリ #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/vb1ZO4F0W
Instagram https://ift.tt/zXDkjIU64
TikTok https://ift.tt/3ONXySolM
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp
コメントを書く