- 「ごめん寝」がカワイイ ブームは“角にスリスリ”(2023年3月27日)
- 【6月1日(水)】水曜日は一日の寒暖差に注意 日中は晴れたり曇ったりで雨の心配はなし【近畿地方】
- ウトロ地区で暮らす在日コリアンの歴史伝える「ウトロ平和祈念館」京都府宇治市(2022年4月27日)
- 香港民主活動家 周庭さんカナダに“亡命”「香港への関心持ってほしい」 香港警察「法と秩序を公然と挑発した行為を厳しく非難する」|TBS NEWS DIG
- 【36歳の男逮捕】神社に侵入し“さい銭泥棒” のこぎりで神社の扉壊す
- 無料コロナ検査“水増し請求”で補助金不正受給 事業登録取り消し 約9100万円の補助金支払い済み 埼玉・富士見市の薬局 ひと月に1000件超の“異常”な検査数|TBS NEWS DIG
【水道】コロナ禍に手洗いできず…約1万5000戸が断水 千葉・旭市
千葉県などによると、21日午後4時すぎ、旭市で水道管が破裂しているのが確認されました。その影響で、旭市の一部の地域で約1万5000戸が断水しましたが、22日夕方、解消されたということです。
千葉県旭市の市民センターでは22日、市の担当者が、市民が持ってきたポリタンクなどに水を入れるなど、臨時の給水場所となっていました。
千葉県は7台の給水車を派遣して対応しました。
市民からは「洗濯もけさできなかったし、食事の後の洗い物とかもできなかったし」といった困惑の声が聞かれました。
また、断水の影響で一部の学校では休校や短縮になるなどの影響も出ました。
市民
「(水が)出なかったですね」
市民
「コロナの状況で手が洗えないというのは心配だったので、早く復旧してほしいなと」
県などによると、断水は解消されたということです。水道管が破裂した原因については、老朽化の可能性があるとみて調べています。
(2022年2月22日放送「news every.」より)
#千葉県 #断水 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3tkxfDI
Instagram https://ift.tt/row7BAK
TikTok https://ift.tt/YSuFLXO
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く