- 【習近平主席3期目に】全人代開幕で習主席の人事狙いは?中国の「ロシア化」新組織発足か…「平和的統一」台湾の危機感とは【深層NEWS】
- 名作絵本「ぐりとぐら」 画家・山脇百合子さん死去(2022年10月7日)
- 野田元総理「説明できない閣僚は辞任を」自民パーティー券問題で指摘 | TBS NEWS DIG #shorts
- 大阪市立大病院の医療事故非公表に家族「職務怠慢だ」容態急変の対応遅れ一時心肺停止、現在も意識不明
- クマ撃退用スプレーまかれたか 5人体調不良 東海道新幹線・浜松駅 |TBS NEWS DIG
- 独自俳優の永山絢斗容疑者34を大麻所持容疑で逮捕15日夜に自宅マンションを家宅捜索警視庁TBSNEWSDIG
【水道】コロナ禍に手洗いできず…約1万5000戸が断水 千葉・旭市
千葉県などによると、21日午後4時すぎ、旭市で水道管が破裂しているのが確認されました。その影響で、旭市の一部の地域で約1万5000戸が断水しましたが、22日夕方、解消されたということです。
千葉県旭市の市民センターでは22日、市の担当者が、市民が持ってきたポリタンクなどに水を入れるなど、臨時の給水場所となっていました。
千葉県は7台の給水車を派遣して対応しました。
市民からは「洗濯もけさできなかったし、食事の後の洗い物とかもできなかったし」といった困惑の声が聞かれました。
また、断水の影響で一部の学校では休校や短縮になるなどの影響も出ました。
市民
「(水が)出なかったですね」
市民
「コロナの状況で手が洗えないというのは心配だったので、早く復旧してほしいなと」
県などによると、断水は解消されたということです。水道管が破裂した原因については、老朽化の可能性があるとみて調べています。
(2022年2月22日放送「news every.」より)
#千葉県 #断水 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3tkxfDI
Instagram https://ift.tt/row7BAK
TikTok https://ift.tt/YSuFLXO
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く