- 愛子さま、佳子さまの将来は?皇族減も・・・“皇位継承策”結論先送り(2022年1月12日)
- 人気者のセイウチ“安楽死” 見物人殺到で…専門家「する必要なかった」 ノルウェー(2022年8月16日)
- 【LIVE】夜ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年8月20日)ANN/テレ朝
- 【中継】自民幹部ら、今後の選挙活動など対応協議へ(2022年7月8日)
- 【ライブ】『子育て・少子化対策に関するニュースまとめ』 共働き女性の93%「自分を犠牲」 男女認識にギャップ /「子育て支援」…自治体で“格差”/給食費の無償化は… など(日テレNEWS LIVE)
- 【土砂災害などに警戒】関東は昼過ぎ 東北は夕方まで 雷を伴った激しい雨
造船所で全長40mの漁船が横転し重油流出…船内の2人搬送 労災事故の可能性も 宮城【知っておきたい!】(2023年8月10日)
船底がはっきりと見えるぐらいに、大型漁船が横倒しになっています。船から漏れ出した油が海上に広がっていました。
9日午前、宮城県気仙沼市の造船所で、修理のために引きあげられていた全長およそ40メートル、重さおよそ140トンの「まき網漁船」が横転しました。
船内にいた2人が腰を痛めたり、流出した重油を飲んだりして病院に搬送されましたが、命に別状はないということです。
東海大学海洋学部 山田吉彦教授:「引きあげる段階からしっかりとレールの上にのっかってきて、レールにのった状態で引っ張っていくわけなんですが、その時の力の加減やバランスが少し崩れてしまったことが原因だと思う」
流出した油の影響については、次のように話します。
山田教授:「造船所がオイルフェンスやオイルマットといった吸着剤、オイルをとるシステムを常備していますので、早期の対応をすることができ、被害の拡大は防げると考えます」
警察は、労災事故の可能性もあるとして、安全管理に問題がなかったか調べています。
(「グッド!モーニング」2023年8月10日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く