- 【ライブ】『中国に関するニュース』習近平氏、抗議デモに「主に学生がいら立ちを募らせている」/天安門事件当時の学生リーダー会見「若い世代が政権交代の必要性に気づいた」など(日テレNEWSLIVE)
- 【東京都心で“ひょう”観測】関東地方は大気不安定…雷を伴う激しい雨も
- 高性能兵器でウクライナ軍事施設を攻撃 ロ国防省(2022年2月24日)
- 元職員が告発した兵庫県・斎藤知事のパワハラ疑惑 議会が百条委員会の設置を可決 知事対象は県で初
- スーパーの駐車場で親子2人が車にはねられ、0歳の女の子が意識不明の重体 宮崎市 | TBS NEWS DIG #shorts
- 楽天グループ 過去最大の“3728億円赤字” 主な原因は“携帯電話事業”(2023年2月15日)
6年ぶりの祭り…開催に影響は? お盆に直撃か『台風7号』発生(2023年8月8日)
日本の南の海上で、新たに台風7号が発生しました。お盆に直撃する可能性も出てきています。
台風の進路を心配そうに見つめるのは、13日に開催される『深川八幡祭り』で神輿の運営に携わる山崎修さん(76)。“江戸三大祭り”の一つとされる深川八幡祭りは、沿道から神輿に向かって水をかけるため、別名“水かけ祭り”ともいわれています。3年に一度の本祭り。前回2020年は、新型コロナウイルスの影響で中止となり、6年ぶりの開催が予定されています。
神輿総代連合会・山崎修会長:「きのう、おとといあたりから『台風だ、熱帯低気圧だ』と言うんで、心配になり台風対策をどうするか話をした」
去年も、ほぼ同じ時期に台風8号が関東地方を直撃し、お盆の帰省客らに影響を与えました。台風7号の進路次第で、祭りの開催にも影響するかもしれません。
神輿総代連合会・山崎修会長:「(みんな)絶対楽しみにしてると思うんで、なんとか台風ずれてくれないかなというのが、ほんとの気持ち。中止とか考えたくありません」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く