- 【駅弁まとめ】最も売れた「駅弁」にも“コロナ”の影響? / 電車乗らずに旅気分 千葉で愛された名物駅弁“やきはま弁當” / 絶品“いかめし” 親子の愛と絆の駅弁 (日テレニュース LIVE)
- 【8月22日 関東の天気】厳しい残暑 再び猛暑日続く|TBS NEWS DIG
- 水道管が破裂…周辺住宅の約110戸で断水発生 道路も一部冠水 大阪・羽曳野市(2022年5月26日)#Shorts#水道管#破裂
- 【元交際相手“殺害”】19歳の女起訴 都内事件で初の「特定少年」氏名公表
- 東京ディズニーランドが夏限定の“びしょ濡れ企画”スタート!「うきわを抱えて大行列」夏到来で海&プール開き続々|TBS NEWS DIG
- 米ブリンケン国務長官が中国習近平国家主席と面会外交トップ王毅氏とも会談意思疎通の重要性強調TBSNEWSDIG
岸田総理 カナダ首相と会談 安全保障で連携確認(2023年1月13日)
欧米5カ国を歴訪中の岸田総理大臣はカナダのトルドー首相と会談し、中国への牽制(けんせい)を念頭に、東シナ海などで「一方的な現状変更の試みに強く反対する」ことで一致しました。
岸田総理大臣:「(東シナ海や南シナ海の)力による一方的な現状変更の試みに強く反対する。中国を巡る諸課題への対応にあたり、緊密に連携をしていく」
そのうえで両首脳は「ロシアによる核の威嚇は断じて受け入れられず、その使用はあってはならない」とし、ウクライナへの支援を継続していく考えで一致しました。
さらに、北朝鮮による弾道ミサイル発射は「断じて容認できない」点を確認しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く