- 【ヨコスカ解説】体調不良や搬送相次ぐ“大麻グミ”、イベントで無料配布も…身体への影響と規制できないワケ
- 【コンセプトホテル】後藤キャスターが体験…eスポーツ用「ゲーミングルーム」にカプセル内で「睡眠解析」
- 【テレビで犯行映像見た】美容室に無施錠の窓から侵入し現金など盗んだか…33歳の男逮捕 別の店でも犯行か 防犯カメラに侵入の様子(2022年11月8日)
- 【海上保安庁】北朝鮮ミサイル2発に発射情報3回発表 政府はシステムを点検
- 【今にも崩れそう】”道に傾く家”400年以上続く町の「空き家問題」歴史ゆえ『苦悩』 立ちはだかる”条例の壁”「潰したくても潰せない」(2022年6月7日)
- いばらき“女将” あおもり“農業男子”…「カード」で町をPR 大人気で完売も(2023年11月2日)
東海道新幹線の車内ワゴン販売が終了 今年10月末まで 11月からはグリーン車でスマホで商品購入サービス開始|TBS NEWS DIG #shorts
JR東海は、東海道新幹線の開業以来続けてきた車内のワゴン販売を10月いっぱいで終了すると発表しました。
JR東海によりますと、東海道新幹線の「のぞみ」と「ひかり」の車内のワゴン販売を今年の10月末で終了するということです。
ワゴン販売は1964年の開業以来およそ60年にわたって続けられてきましたが、乗務員の不足や、駅の周りの店で食べ物や飲み物を買ってから乗車する客が増え、売り上げが減少していることなどから、今回、終了を決めたとしています。
11月からは、グリーン車では各座席に設置されたQRコードを読み取ってスマホで注文すれば、乗務員が商品を届けるサービスを始めるということです。
また、駅のホームでは、ワゴン販売で人気のあるコーヒーやアイスクリームなどを売る自動販売機を増やしていくとしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/5BjKeMx
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/PVDZ1qa
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/mqdFlY9
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く