- 【ライブ】『中国に関するニュース』中国「ゼロコロナ緩和」2週間 新型コロナに効くとされる“人気の漢方薬”を約5倍の価格で販売 地方で感染拡大の懸念 など(日テレNEWS LIVE)
- 小池知事 オミクロン株疑いの感染者割合、都内で9割超
- #Shorts シカを襲うクマ続出!“肉食化”で冬眠に影響も?
- 【東ハト】「ハーベスト」などクッキー・ビスケット製品15品目 値上げへ
- 市職員がマンホールの中に入り…意識不明の重体に 完成直後のマンホールの最終点検で(2022年5月12日)#Shorts#マンホール#意識不明
- パスタは余熱でゆでる 電気代高騰で伊のレストランが“苦肉の策” 世界で猛暑の余波(2022年9月13日)
ザポリージャ原発からロシア軍“撤退準備”の兆候 ウクライナ国営原発運営企業トップ「荷造りをしながら盗めるもの全てを盗んでいる印象」|TBS NEWS DIG
ウクライナ国営の原発運営企業のトップは、ロシア軍が南部ザポリージャ原発から撤退の準備を進めている兆候がみられると明らかにしました。
これは、ウクライナ国営の原発運営企業「エネルゴアトム」のトップがウクライナメディアのインタビューに答えたもので、ここ数週間、ロシア軍がザポリージャ原発からの撤退の準備を進めている兆しが出てきたとの情報があるとしています。
理由の1つとして、ロシアメディアに“原発をIAEA=国際原子力機関に引き渡した方が良いかもしれない”という記事が掲載されるようになったことをあげ、その上で「ロシア軍は荷造りをしながら盗めるもの全てを盗んでいる印象だ」と話しました。
ザポリージャ原発をめぐっては、侵攻開始後まもなくロシア軍が占拠。敷地内への砲撃も相次いでいて、今月19日と20日には大きな爆発があり、ロシア・ウクライナ双方が相手方の砲撃によるものと主張しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/TS3p1Z6
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/vh2bfQZ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/PFYCqeb
コメントを書く