- 白バイ・パトカーの運転技能競技大会 交通機動隊の隊員らが参加 東京・世田谷区(2023年3月21日)
- 【LIVE】民間ロケット「カイロス」打ち上げ延期!スペースワン会見 日程変更に理由は何か?
- ひこにゃんに『197個のバレンタインプレゼント』食べきれない分は子ども食堂などに(2022年2月14日)
- 【うなぎまとめ】ニンニクマシマシのうな重! 常連客の言葉をヒントに… / 秘伝のタレにつけたふっくらやわらかうな重 / うなぎ × 厚焼き玉子でド迫力うな丼 など(日テレNEWS LIVE)
- 狙われた40万円の電動自転車 西麻布で2人組がウロウロ30分 #shorts
- 【速報】東京の新規感染1万8287人 2カ月ぶり前週同曜日を下回る(2022年2月9日)
台風6号 奄美や九州は大荒れ 新たに発生7号も北上(2023年8月8日)
台風6号の影響で奄美や九州は大荒れの天気となっています。
台風6号は、この後は九州の西の海上へ進み、10日にかけてゆっくりと北上する見込みです。
台風の動きが遅く、奄美や九州では台風の影響が長時間続く見込みです。また、台風の中心からやや離れた所で非常に激しい雨が降る恐れがあります。
雨や風、波の予想です。
奄美や九州南部では引き続き、9日の夜にかけて、九州北部では今夜から9日の夜にかけて、線状降水帯が発生し、大雨災害の危険度が急激に高まる恐れがあります。
土砂災害や河川の増水・氾濫、低い土地の浸水に厳重に警戒をして下さい。
奄美や九州南部、九州北部では暴風により、看板が落下したり木が倒れたりというような被害が予想されます。不要不急の外出は控えるようにしましょう。
うねりを伴った高波にも厳重に警戒して下さい。
11日の朝までの雨の予想です。
西日本の太平洋側や東海は雨の量が多くなるでしょう。
特に、南東側の斜面では8月の平年の1カ月分の雨の量を大きく超えるような大雨となる恐れがあります。厳重な警戒が必要です。
また、8日新たに発生した台風7号は次第に発達しながら北上する見込みです。お盆の期間中に日本列島に影響を及ぼす可能性もあります。
今後も最新の情報を確認するようにして下さい。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く