- 【LIVE】ハラスメント問題で府議団代表が辞任 大阪維新の会 横山幹事長「問題の調査は続ける」/大阪市 横山市長囲み会見(2023年5月24日)
- 中国海軍の船1隻が尖閣諸島南西の接続水域に入域 領海侵入は確認されず|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ベラルーシのマケイ外相が急死 / “奪還の街”取材/プーチン大統領、兵士らの母親と面会 など ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 東海道新幹線で新横浜駅始発の「のぞみ」運行開始 相鉄・東急直通線の開業に合わせ(2023年3月18日)
- ウクライナ各地でロシア軍によるミサイル攻撃 子ども含む23人死亡|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】国の重要文化財「中家住宅」が火事「火がかやぶき屋根に燃え移った」消防車18台が消火活動中 住民の女性が病院に搬送 奈良
西アフリカ諸国経済共同体 ニジェールの大統領の復職期限過ぎ 臨時首脳会議へ|TBS NEWS DIG
ECOWAS=西アフリカ諸国経済共同体は、クーデターを起こしたニジェールの軍事政権に対し大統領の復職を求めた期限が過ぎたことを受け、10日に臨時の首脳会議を開催すると発表しました。
ロイター通信によりますと、ECOWAS=西アフリカ諸国経済共同体は、クーデターを起こしたニジェールの軍事政権の指導者らに、6日までにバズム大統領の復職を求めていましたが、聞き入れられないまま期限を迎えました。
これを受けECOWASは10日、対応を協議するため、ナイジェリアの首都アブジャで臨時の首脳会議を開催すると発表しました。
一方、ニジェール軍事政権は国営テレビで声明を出し、「国軍と全ての防衛、治安部隊は国民の忠実な声援を背に国土統一を守る」と表明し、ECOWASによる軍事介入の恐れがあるとして領空を閉鎖しました。
AP通信によりますと、軍事政権の首脳らは支持者らの集会で「我々は立ち上がり戦う」と述べ、政権維持に向けた決意を示すとともに、隣国マリにあるロシアの民間軍事会社「ワグネル」に支援を求めたということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/5BjKeMx
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/PVDZ1qa
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/mqdFlY9



コメントを書く