- “進まない3回目接種”期限切れワクチンの大量廃棄 大阪市に加え枚方市でも6300回分(2022年4月21日)
- 福岡 園バス“置き去り”事件の初公判 遺族が会見(2022年9月27日)
- タリウム殺人未遂事件 直前2日間に叔母と2人きりになり摂取させたか 翌日に急変し会話できない状態
- 80歳の女性が1億円だまし取られる特殊詐欺事件 警察官や検察官を名乗る男から電話 #shorts #読売テレビニュース
- 【兵庫県の斎藤知事】高校生からの手紙”応援メッセージ”紹介 心理状況に専門家「自分に都合のいい情報を取り入れる確証バイアス」【出直し選挙決断で会見】| アベヒル
- 今日の天気・気温・降水確率・週間天気【10月16日 天気予報】|TBS NEWS DIG
相馬野馬追で馬2頭死ぬ 熱中症か 救護者は去年の4倍(2023年8月8日)
先月、福島県で行われた相馬野馬追で、出場した馬2頭が死んでいたことが分かりました。1頭は熱中症の可能性があります。
今年の相馬野馬追は先月29日から3日間行われ、30日は相馬市で猛暑日となりました。
開催地となった南相馬市などによりますと、3日間で熱中症が疑われる症状で救護された人は83人となり、去年に比べておよそ4倍に増えました。
また、30日には馬2頭が死に、うち1頭は熱中症とみられる症状だったということです。
野馬追の執行委員会は、涼しい時期への日程変更を検討しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く