- 「任命責任を重く受け止めている」岸田総理 “異例”の本会議で謝罪 山際氏後任に後藤前厚労相|TBS NEWS DIG
- 【タレがうまいメシまとめ】秘伝のタレが決め手!/100年続く老舗のうな重/ すき焼き店名物ランチなど(日テレNEWS LIVE)
- 【冷凍食品ライブ】冷凍食品の食べ放題レストラン/ 寿司 握りたてと冷凍 見破れず!/“時短調理”食材が進化/意外と知らない冷凍食品の世界 など 冷凍食品ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 【解説】山手線が7日・8日に「一部運休」 振替輸送は?なぜ今?今後どう変わる?|TBS NEWS DIG#shorts
- 【ロシア”国民動員”】”国外脱出”増え国境で大渋滞 学生にも招集令状が…
- ベイスターズ戦 出禁!? 三浦監督からの言葉 #アベヒル #Shorts
日イラン外相会談 ロシア支援を止めるよう要請|TBS NEWS DIG
https://www.youtube.com/watch?v=RqPXfeNnfvc
来日中のイランのアブドラヒアン外相は、岸田総理、林外務大臣と相次いで会談しました。日本側からは、ロシアに対する支援を止めるよう要請しました。
イランのアブドラヒアン外相は、林外務大臣とおよそ90分間会談しました。
イランは、ウクライナ侵攻を続けるロシアに兵器を供与していると指摘されていて、会談では、日本からはロシアへの支援を止めるよう、改めて求めました。
ただ、イラン側はこれまでロシアへの兵器供与を否定していて、会談でも同じ主張を繰り返したものとみられます。
その後、アブドラヒアン外相は岸田総理を表敬訪問しました。
日本側からは、イランの核関連活動の拡大に懸念を伝えたのに対し、イラン側からは、交渉を通じた核合意の復活を望んでいるとの立場が示されました。
日本とイランは、二国間の対話を続ける方針で一致したということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/wztdnaO
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/qdAMX2k
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/sz4BrqM
コメントを書く