- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(8月4日)
- WHO諮問グループ「オミ株など新たな変異株にワクチン改良が必要か」
- 自民党全所属議員に派閥に関するアンケート キックバックについて11人が「今回の問題発覚前から把握」|TBS NEWS DIG
- OPEC+増産幅拡大で合意も需給ひっ迫続く見込み(2022年6月3日)
- 産総研情報漏洩事件中国企業が特許出願し取得(2023年6月18日)
- 【グルメライブ】『町で人気の地元グルメ』 / 名物ラーメン×焼きそば 人気!おもしろ町中華 / 街でウワサの人気店はいま など(日テレニュース LIVE)
記念品は43インチの液晶テレビ 藤井聡太七冠 “名人”就位式で「大変な感慨」|TBS NEWS DIG
今年6月に名人戦を制し、前人未踏のタイトル八冠に挑んでいる将棋の藤井聡太七冠(21)が、都内で「名人」の就位式に臨みました。
きょう都内では藤井七冠の「名人」就位式が開かれました。
藤井七冠は今年6月に渡辺明九段(39)との名人戦七番勝負を4勝1敗で制し、20歳10か月という史上最年少で名人のタイトルを獲得しました。羽生善治九段(52)以来、史上2人目となるタイトル七冠です。
日本将棋連盟 羽生善治会長
「陸上の世界でウサイン・ボルトが現れ、次々に世界新を塗り替えているような状況ではないかなと思っています。藤井さんにおかれましては、9秒58という世界記録を盤上で超えることを実現していただければうれしいなと思います」
きょうの就位式では、推戴状と賞金目録、花束のほか記念品として藤井七冠が希望した43インチの液晶テレビが贈られました。テレビは藤井七冠の自宅にある建て付けの家具にちょうど収まるサイズだということです。
藤井聡太七冠
「名人という言葉には子どもの頃から憧れの気持ちがあり、今回の就位には大変な感慨があります。その地位に見合った将棋が指せるよう、今後より一層精進していきたいと思います」
前人未踏の八冠達成まで残るタイトルは「王座」のみで、注目の王座戦五番勝負は今月31日に神奈川県秦野市で第一局をむかえます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/wztdnaO
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/qdAMX2k
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/sz4BrqM
コメントを書く