- 【LIVE】昼ニュース~ウクライナ/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年7月4日)
- 【戦地中継】支配地域で進むロシア化「すでに年金はルーブルで支給されている」 “奪還の地”ハルキウから元朝日新聞記者が伝える戦時下の日常(2022年6月14日)
- 中国・不動産大手「碧桂園」債務不履行を回避 先行きは不透明 6月末時点の負債総額は日本円で約27兆円|TBS NEWS DIG
- 副大臣と政務官54人は全員男性 “女性活躍”アピールの矢先の“女性ゼロ”に批判も【news23】|TBS NEWS DIG
- 【不動産トップに聞いてみた】三井不動産・菰田正信社長(2023年1月13日)
- 東京で2年ぶり「GoToイート」 “デジタル版”販売再開(2022年10月27日)
パリ五輪テスト水泳大会 セーヌ川の水質悪化で中止に |TBS NEWS DIG #shorts
来年開催されるパリオリンピックのテスト大会を兼ねたセーヌ川での水泳の大会が6日、水質が基準を下回ったため中止となりました。
記者
「オリンピックと同じコースを使ってのテストイベントでしたが、大会まで1年を切った段階で不安を残す結果となりました」
5日と6日、パリのセーヌ川では、来年7月から開催されるパリオリンピックのテスト大会も兼ね、オープンウォータースイミングのワールドカップが予定されていました。しかし、パリでは雨が続き、水質が選手の健康を守る基準を下回ったため、大会はすべて中止となりました。
セーヌ川では大雨が降ると、道路の側溝や下水管から水があふれ、路上のごみや汚れが流れ込んでしまうという課題があり、パリ中心部に貯水槽の建設が進められています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/wztdnaO
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/qdAMX2k
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/sz4BrqM
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く