- 家計直撃「年7万円」負担増加…迫る“10月値上げ” 激安スーパーにも影響及ぶ可能性【もっと知りたい!】(2022年9月28日)
- ロシア 本土からクリミアまでつなぐ新たな鉄道の建設工事に着手と国営通信社が報じる|TBS NEWS DIG
- 【気になる】”他人の給与明細”なぜ公開?「労働者が搾取されがちな社会を変えたい」 |アベヒル
- 【トルコ・シリア大地震】死者4万人超 数十万棟の建物が居住不能に/避難場所不足・感染症の懸念…/メキシコ軍の救助犬“殉職” など【関連ニュースまとめ】ANN/テレ朝
- 【朝食】小麦高騰で…“価格安定”米の消費拡大へ ”ごはんのお供”も好調
- “脱炭素”と日本 再生可能エネルギー取り組みの遅れ【風をよむ】サンデーモーニング|TBS NEWS DIG
中国艦船の“放水”問題 フィリピン政府「違法行為の即時停止を要求する」 異例の共同会見で抗議|TBS NEWS DIG
中国とフィリピンが領有権を争う南シナ海で、中国艦船がフィリピンの船に放水した問題を受け、フィリピン外務省などが会見を行い、違法行為の即時停止を求めました。
これは、フィリピン沿岸警備隊が新たに公開した放水の映像です。
フィリピン軍は、南シナ海のアユンギン礁付近で5日、フィリピン沿岸警備隊の船が中国海警局の艦船から「違法な放水を受け、補給活動を妨害された」としています。
この問題を受け、フィリピン外務省や国防省などは7日、異例の共同会見を開きました。
フィリピン外務省報道官
「中国に対し、フィリピン海域における違法行為の即時停止を要求する」
また、フィリピンに駐在する中国大使を呼び、マルコス大統領からの抗議文書を渡したということです。
一方、中国側は「法律に基づいて衝突を避けるために放水砲で警告した」と主張したうえで、フィリピン軍の駐留拠点となっている座礁した軍艦を撤去するよう求めています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/wztdnaO
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/qdAMX2k
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/sz4BrqM
コメントを書く