- 52歳の妻の遺体を遺棄か、35歳の男を逮捕 遺体“未発見”も、知人が「ダムに捨てた」と周囲に話す #shorts #読売テレビニュース
- 関空に鳥を追い払う新装置「バードソニック」導入 鳥が嫌がる高周波の音波で飛行機との衝突防ぐ
- 「イスラエルは10倍、20倍返ししてくる」イスラエル・ハマスの戦闘 今後のシナリオは【news23】|TBS NEWS DIG
- 東京府中市のデイサービス施設で職員の50代女性切りつけ部下の男を逮捕(2023年6月30日)
- 【5月13日 今日の天気】雨の降りやすい状態続く 雷を伴って強く降るところも 全国的に気温は上がらず|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『中国に関するニュース』沖永良部島に“謎の物体”/中国・呉駐日大使が会見「日中関係“重要な岐路”に」 など【ニュースまとめ】(日テレNEWS LIVE)
洋上風力発電めぐる収賄容疑事件 公募の評価基準見直し公表直後に秋本衆院議員に現金約1000万円渡ったか|TBS NEWS DIG
政府の洋上風力発電事業をめぐり収賄が疑われている事件で、秋本真利衆議院議員は政府の入札評価基準が見直された直後に現金およそ1000万円を議員会館で受け取ったとみられることがわかりました。
秋本議員は「日本風力開発」の塚脇正幸社長からおよそ3000万円の資金提供を受けたとされ、東京地検特捜部は収賄の疑いで捜査しています。
秋本議員は政府に対し、洋上風力発電事業で業者を公募する際の入札評価基準の見直しを要望していましたが、その後の関係者への取材で、見直しが発表された直後に現金およそ1000万円を議員会館で受け取ったとみられることがわかりました。
塚脇社長の弁護士はこれまで、秋本議員と社長が45%ずつ出資して馬主組合を作っていたとし、資金については全て「民法上の義務に基づいて組合員として馬主組合に支払ったものであり、秋本議員への利益提供ではない」としています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/wztdnaO
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/qdAMX2k
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/sz4BrqM
コメントを書く