- 【電気料金】東電“値上げ幅”を29.3%→17.6%に (2023年3月30日)
- 自民党大会 党則改正「役員任期1期1年連続3期まで」 ウクライナ危機、コロナ対策・・・ “政治の安定が不可欠” 夏の参院選に必勝誓う
- 水路で流された男児が溺れて死亡 沖縄・うるま市(2022年8月17日)
- “カギは若者世代” 韓国大統領選挙 日韓関係への影響は?
- 中国 カザフスタン大統領の五輪出席を「歓迎」(2022年1月11日)
- 【揚げ物まとめ】脂身の甘みはじける! 厚さ3センチの”上ロース”トンカツ /1日50kg売れる 鶏肉専門店のしっとり唐揚げ / サクサク&とろーりカニクリームコロッケ など(日テレNEWS LIVE)
長崎の平和祈念式典を縮小して開催 台風接近に伴い(2023年8月7日)
台風6号の接近に伴い長崎市は9日の原爆の日に開かれる平和祈念式典に岸田総理大臣や各国の大使らを招かず、市の関係者のみで屋内で縮小開催することを決めました。
鈴木史朗長崎市長:「大変残念に思っておりますが、あくまでも参列される方々の命、あるいは安全の確保が第一なので致し方ない」
式典は「出島メッセ長崎」で市の関係者のみで行い、台風の進路次第では中止の可能性もあるとしています。
屋内開催は1963年以来60年ぶり2回目で、主催者のみの参列は市の主催となった1956年以来初めてです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く